![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139691840/rectangle_large_type_2_6ff7723a378fbc87e123e2533954db65.png?width=1200)
韓国でミュージカル「マリーアントワネット」を見てきた
2024年5月1日、初めて韓国でミュージカルを見てきました!(結局最後までは見れていないのですが理由は後で書きます…)今回見たミュージカルは「マリーアントワネット(마리앙투아네트)」です。
■きっかけ
KPOPが好きになったのは小学生の頃なのですが、本格的に韓国語を勉強をし始めたのは2020年ごろでした。コロナ禍で韓国ドラマを見たり、ニュースを読んだり聞いたりして勉強していたのですが、「いつか韓国語ができるようになったらソウルでミュージカルを見てみたい!」と思っていました。
いつか必ず達成したいゴールの中の一つで、今回の旅行でやっと夢が1つ叶うのがすごく嬉しかったです。
■チケットの予約
調べるとチケットの予約サイトはいくつかあり、ざっとみたところ interpark global、melon ticket global、ticketlinkなどがありました。
ちょうど翌日に行くNCT DREAMのコンサートもmelon ticketで予約をしていたため同じmelonで予約をしました。席の種類はVIP席・R席・S席・A席があり値段が違います。
![](https://assets.st-note.com/img/1714962977188-zpXIvvbyzN.png?width=1200)
今回私はR席の5列目席を確保しました🎉
![](https://assets.st-note.com/img/1714963151707-TkV82jOGAm.png?width=1200)
■公演会場へ
会場は디큐브 링크아트센터 (DCUBE LINK ART CENTER) というシンドリム駅からすぐ近くの場所でした。
シンドリム駅に降りるとあちこちにポスターが!!
![](https://assets.st-note.com/img/1714963391236-Tg9HNTwrf1.jpg?width=1200)
ロビーに着くと俳優・女優さんの写真がたくさんありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714963434687-6UktGgd3gb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714963438389-TWBdrNyHaf.jpg?width=1200)
メロンで予約したチケットを発券していよいよ公演開始…!!
![](https://assets.st-note.com/img/1714966997365-ok3vOA3VKe.jpg?width=1200)
■公演開始
始まるや否やスクリーンにギロチンの刃が落ちる映像が… そこからフェルゼン伯爵が出てきてマリーアントアネットの死への悲しみの歌が始まり(すみません曲名わからない)初っ端からフェルゼン伯爵がかっこ良すぎるのと、歌声が良すぎて感動しました。
たちまち舞踏会のシーンに変わり装飾や衣装が煌びやかで魅了されました。その対称的にパリの市民たちや街の様子はボロボロで、マルグリットアルノーの熱唱する歌に胸を打たれました。
当たり前なのですが歌がうますぎるのと、演技がすごくてこんな間近で見れることが本当に貴重な機会だと思いました。
■公演が突然中断
舞台が360度回転するような仕掛けがあり、途中から回転する時に「ギー」といった音がするな〜と思っていました。
ちょうどマリーアントワネットとルイ16世がヴァレンヌで逮捕されるシーンが終わり暗転になり、「ステージの機械に問題があり20分間公演を中断します」とアナウンスが。
かなり衝撃・しかもめちゃくちゃ良いクライマックスのシーンで中断だったのですがとりあえず20分間席で待ちました。
20分後もう一度アナウンスがあり「安全を考慮して本公演は中断とします。お客様にはご購入いただいたチケット金額の110%をご返金いたします。」とのことでした。周りで見ていた方も結構びっくりされていて、私もなんかちょと泣きそうに(?)なりましたw w w
ほぼ全部見たのに110%も返金してくれるんだっていう驚きと、クライマックスが見れなかったのが本当に悲しかったです… 今回の旅行では公演を見れる日がこの回しかなかったためリベンジするチャンスもなく😭
■おわりに
今年のマリーアントアネットは5月26日で公演が終了してしまうのですが、来年は絶対に観に行きたいです🥲 絶対にリベンジ!!!します。