ガンになっちゃったよ
告知
腎臓がんなんだそう・・・
脊柱菅狭窄症で通院中のDrから、「MRI画像に腎臓に3cmの腫瘍あるから泌尿器科で診てもらって」と。
数十年前に治療必要なしの腎嚢胞の診断してもらった個人病院受診。
超音波診断で6cmの腫瘍と。
(大きくなってる!?どっちがホンマ?)
初めての大学病院へ紹介状書いてもらう。
造影剤CT撮って結果聞くまでの数日間、腎臓病の検索しまくりと、心の準備。
診断予測その1
『良性で3cmと小さいので腫瘍部分だけ取りましょう』
診断予測その2
『悪性だったので腫瘍部分だけ取りましょう』
診断予測その3
『悪性腫瘍でした。腎臓毎取りましょう』
そして診断は最悪のその3。
「6cmと大きいし血管に近いので腫瘍だけ取るのは難しい、よっぽどの名医でもない限り、なんちゃらカンチャラ。なので左腎臓毎取りましょう」
そこまで聞いて私
「ガンではないのですか?」
「ガンです」とDr.。
しかもオマケが
「肺にも腫瘍がありますから呼吸器科予約取っていってください。腎臓と肺の腫瘍同時には取れませんから」
こんな告知ってアリなのか・・・
告知2日目に続く