![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172121323/rectangle_large_type_2_86efdc306825a86c3701bb485a9a6b9e.png?width=1200)
腹腔鏡手術から1カ月経過して
腎臓がんの診断で左腎臓(副腎も)摘出してはや1カ月。
今日は担当医の診察日。
長短合わせて4個の傷口診るだろうから、カサカサのお腹にクリーム塗ってきたのにスルーで意味ナカッタ〜。
摘出した腫瘍の病理結果を担当Drから発表!
「『オンコサイトーマ』と言う珍しい良性腫瘍です。追加の治療は必要ありません。」
呼吸器外科のDrからこっそり聞いていたけど正式に泌尿器科Drからお墨付きもらえてホッと安堵、腫瘍はがんじゃなかったのだ。
1個になった、腎臓のフォローで3ヶ月後、半年後・・血液検査はしていくとのこと。
私からの2つの質問にも答えてくれた。
①左下腹部をさするとザワザワ感アリ
②腹筋が痛く感じたり突っ張った感じアリ
→神経や筋肉が体の縦方向に走っていて、できるだけ最小限の横切開はしているが術後の症状として出ることがある。
ザワザワ感は神経を切開したためで、時間経過で治る場合とそのままの場合がある。
筋肉の痛みは徐々に治っていく。
との説明を受けた。
皮膚表面の4個の傷跡だけ気にしがちだけど、ホントは体の中傷だらけなのかも。
ザワザワ感も腹筋の痛みも、生活に支障はないからいいとしよう。
なんせがんじゃなかったのだから。
興味のある方のみ、傷口の経過観察と今日モニター越しに撮影させてもらった摘出腎臓の画像公開します。
腎臓は縦に切ったんだと思う。
腐ったカレイ🐟️みたいでかなりグロいよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1738129258-2yDkYom74JtbLe3cINiKpAFG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738129400-dsPozxWh4maBgbROeJCEpQk3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738129543-4u13roBbfKthTdZamkncWJ7D.jpg?width=1200)
周囲の黄色のヒレ部分は脂肪なんだって
右先端のCの形くち👄部分は副腎
左半分は正常部分の腎臓
右半分が腫瘍でその中で黒い部分は血液、徐々に大きくなって破裂の可能性もあったとか
我ながら「汚っ〜」ゴミ箱ポイしたくなるような腐ったカレイ🐟️じゃなく腎臓です。
残り1個となった腎臓(単腎というらしい)を労りながら、来たるべき肺がんの胸腔鏡手術に備えます。