![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162810019/rectangle_large_type_2_2c91dd2b7b3cfec0edd67cb75712fa12.png?width=1200)
Photo by
muramasa_kabu
自分の中身をぱんぱんにしたい
読んだ本の内容をノートに書くようになってから少しだけ自分を褒めるようになりました。なんだか自分の中身が詰まってきたような気がしているからです。
学生のころから何をするにも中途半端、やりきれないのがコンプレックスです。終わりが見えないことを始めたくない。これは共感してくれる方もいるはず。
飲み物も最後の一口が飲めません。必ず一口残します。がんばっても飲めない。目標達成も中途半端に終わってしまいます。よくないね。
飽きちゃうのか叶えようとしていないのか。自分が何かをできるようになるのが怖いようです。無能のままでいたいのかもしれない。おバカなふりをしているほうが楽なので。
でも最近は「自分の中身を詰めていく」作業が好きかもしれません。何かが自分のものみなっていくのが楽しいのかな。もっともっとぱんぱんに詰め込んで爆発したいですね。
ここから先は
0字
¥ 100
チップだなんて、、、あの、、そんな、、、ありがとうございます。