見出し画像

da-sukesa-

私は今地元を離れて4年くらいです。もともと場所や人に執着がないので地元を離れるのは特に感情を揺さぶられませんでした。しかし、今になって友人が近くに一人もいないのはさみしいかもしれないと考えるようになりました。

一人で過ごすのは好きだし接客業なので誰とも話さないわけではない。でも心を開いて、おとなの責任を少しだけ放棄しながら安心して話せる人が近くにいたらいいなと思い始めました。

学生の時もそんなに必死になって友人を作ろうとしたことがないため社会人の今、なおさら友人の作り方がわかりません。知っている人いませんか?

趣味も特になく、熱中できるものも特にないのです。自分のやりたいことを一生懸命にやっていたら自然とできるものだよと言われますが自分のやりたいこととは?

今までの人生で一生懸命熱中して好きでいられたのは韓国アイドルを追いかけているときと中学生の時の部活動。

私の好きだったアイドルは解散してしまったし、大人になって部活動のようなことはあるのかな。大人になっても部活動のようなことを見つけられたらそれは「趣味」ということになるのでしょうね。

私は何が好きなんだろう。何をしているときが楽しくて何をしたくないんだろう。

まずはそこから考えていきたいですね。

いいなと思ったら応援しよう!

ぴろりんちょ佐藤
チップだなんて、、、あの、、そんな、、、ありがとうございます。