見出し画像

私流20代後半~30代前半の学び

40代後半から、実感せずにはいられない程、色々な面でホントに考え方が変わりました。詳しく説明をする前に軽く私の経歴を説明しますね。
まずは、仕事。30代までは自分を成長させようと必死でした。私は37歳で脱サラし、小さいですが会社経営を始めました。私は別に社長になりたいとかは全くなかったのです。逆に社長になるのは避けたい方でした。なぜなら、父が会社経営をしていて苦労している姿を見てたからです。でもなぜ会社経営をやりたいと思ったかというと、まずは父が突然、病でこの世を去った事がきっかけです。この説明をさせて頂くと、私は海外で資格を取り、海外で働くつもりで就職先も決まっていたのですが、私の気の合う同じフィールドの現地の先輩が独立したいという夢があり、その話を父にしたところ、日本で独立するならビジネス面でサポートしてくれるということだったので、当時、24歳の私はその話に乗ったわけです。そして2人で日本に帰国し、初めは父の会社の事業部で私達のビジネスをスタートしました。が、突然の誤算が!なんと、父がガンで他界してしまったんです。その後私の人生観が変わる幕開けになりました。当時27歳。事業部の責任者である私は父の後任社長とミーティングをする度に本当に考えが合わないと実感してしまう日々の始まり始まり。会社の為に自分も意見を言うと゛外人みたいだなお前は!”or ”もう外人通り越してエイリアンだな、お前は!”と怒鳴られるオチ!なかなかここまで言われる女子いないですよね?笑!そして、お付き合いのお食事会、飲み会。。。私には全てが自分に合っていなくも~全てがtoo much!!。腹の中では全ての現実に文句を言いたい私、でも表面的にはニコニコ!これが私の体調を崩しました。最終的に不眠、過敏性腸症候群、生理不順に苦しむことになりました。

今ならこうやって過去の私を冷静に書けますが、当時はもー負のスパイラルど真ん中!

健康的で天真爛漫と言われていた私が、、、ヤミました。。。55キロあった体重が43キロになり、友達にも心配されましたわ。”ぴちぴちしているのがRisaの良いところなのに~”って。

気づいたら毎日が苦しみの始まりにしか考えられていなくなっていました。今思えば、負のスパイラルの中で悲劇のヒロイン目指していたな~って思います。なんで私だけ苦しいの?なんで他の皆はうまく行っているのに私だけこんなに試練やら辛い事があるの?社会人ってこんなに大変なの?とかのオンパレード!しかし、そんな私がある日、アッパーパンチを食らったくらいの事をある人から言われ、私の負のスパイラルから脱出するきっかけになったんです。それは。。。母!ハンパない母です!

ある日、母が真剣に私に言いました。”Risa、世の中にはね、痩せていてかわいい子とかわいくない子がいるのよ。Risaはかわいくない子の方よ!

ご飯を食べられなくて大変な難民の方っているでしょ。痩せたくないのに痩せちゃうでしょ。だってご飯がないんだから。食べられないのよ。でもさ、Risaは食べられる身分でしょ?それに感謝し、食べなさい!難民の方たちに失礼でしょ?醜いわよ、今のRisaは!ご飯が食べらない身分の子みたいよ!”と真剣な顔で可哀そう的な顔で言ったんです。ここでアッパーアンチ入りました!すごく納得できちゃったんです。すぐに自分を鏡で見たら確かに~って。もう、なんかこの時、自分の顔を見ながら母の言葉を思い出して確かに海外生活をしていた時によく東南アジアの方に間違われたし!と実感!
そして久々に一人で爆笑!
当時の私は不安一杯、好奇心一杯でこれが恐怖心に繋がり=人生は辛いもの。と考えていました。

ですが、これがきっかけで負のスパイラル脱出がはじまったのです。
ずっと休みほとんどなしで働いていた中、思い切って1週間、常夏の島へ一人旅に行きました。スポーツ大好き、太陽大好きな私は現地の方たちにまぎれてスポーツをいっぱいしました。そして、数日経つと皆ととても仲良くなり、ある日、皆で夕食をしました。その時、皆仕事の愚痴を話始めたんです。で、”Risaは日本での仕事はどう?”と聞かれ、”ぶっちゃけ、日本の縦社会に苦しんでる。まだ若いからどういう風に振舞えば良いのかとか大人達が望んでいる礼儀正しさとかマジわかんなくて辛い!”ってお酒も飲んでいたのでホント半泣きで言いました!やばい、ヒカレル~と思ったその瞬間、8歳も年下男子に”Risaはそのままでいれば良いだけじゃん!嫌う人なんていないよ!ここにいる皆、Risaの事を好きだから、今こうやって一緒にいるんじゃん。Risaが笑うと皆が楽しくなる!Risaには人をhappyにさせるsmileがあるじゃない?なんでこんな簡単な事がわからないの?自分の事を鏡で見たことがある?って大爆笑されました。周りを見ると、皆大爆笑しながら、そうだよ~!何言っちゃってんの???ってっ大爆笑の嵐!てか、なんで大爆笑?私は最近母に難民の子みたいよって言われて鏡を見ましたけど?
ちっともそんな事を考えた事がなかったよ!と心で思っていました。ちょっと話を戻します。更に、彼は”飾らず、そのままでいれば必ずRisaはうまく行く!”と占い師の様に断言してくれました。ただ、その時の私は”私の事を良く知らないのにテキトー言って~!”しか思っていませんでした。
しかし、帰りの飛行機の中で彼が言ってくれた言葉が走馬灯のように頭をぐるぐる~。
もしかしたら、負のスパイラルにいた私は自分の良さを見ようとしなかったのかも?確かに、私は周りにいつも楽しくて面白い人と言われてたわーと思い出しました!
そこで私は常夏の島帰りだから、思い切れる!どんな時も飾らず自分らしく行こう!
今まで、自分は背伸びしなくちゃ認めてもらえないんだーとどっかで思ってた事に気づいたんです。
今思えば簡単な事なんですが、背伸びをするメリットが見つからない事に気づいたんです。
自分らしくを磨こう!自分が成長しなくてはいけない点、自分の良いところをどんどん出して仕事をしよう!これで失敗しても後悔しない!だって、自分らしく生きるが私のテーマだもん!と思いっきり開き直り、強く決心しました。

私が私らしく生きるには自分をもっと認めて自分のままで人生勝負しよう!と心から思えたから。えーい!やるだけやるぞー!女は度胸だ精神でリセットを開始しました!人間ってたまに環境を変えて新鮮な空気を吸い、違う景色を見て、自分の世界の人間たち以外の人間と交流をすることで気持ちがこんなにも変わるのかと学び、以後、定期的に無理やりでも休みを取り、常夏の島にコロナ前までずっと行っていました。

ここまでの私の学びその1、悪い事や嫌な事が続き始めたら、自分の良さを理解し、その良さを活かした行動、言動をする。そうすると、負のスパイラルのど真ん中にいてもそこから抜けだず出来事が徐々に起きてくる。

その2,自分のダメなところは自分で嫌いにならず、ご愛嬌で宜しくどーぞって思って開き直ろう!すると、負のスパイラルから抜け出すきっかけが徐々に出てくる。

その3,特に自分が負のスパイラルにいるっぽいな~と思った時はどんな人の言葉でもアンテナを立てておこう!アッパーパンチを食らうような救いの言葉が来たり、頭上から大きいおけが頭にガーンって落っこちてきたような衝撃的な言葉をもらえる。その時はプライドを捨て素直に衝撃的な助言を受け入れよう!20代後半~30代前半ってなかなかこれが難しい!でもこれは絶対重要だと思います!今でも人の助言を聞けない人って多いですよね。でもそういう人って絶対に損をしていると思います。もちろんピンときた助言だけで良いです。しょーもない助言とか一杯ありますよね。誰もあなたから助言いらないしみたいな。これは完全スルーで!この区別ができるかできないかがかなり重要。そして、これだ~~と思う助言にどれだけ自分が行動できるかがかなりのターニングポイントだと思います。

その4,自分が負のスパイラルにいるっぽいな~って思う時は絶対に環境を1日でも良いから変えるべき!自分のわくわくする場所やリラックスできる場所を選ぶのが肝心!そうすると、自分の毛穴から自分の持っている穴から全ての悪いものが自然に出ます!デトックスです!自分が負のスパイラルにいるっぽい時って、私たちの体にきっと黒~いどんより~のなんかがある気がします。これは単なる私のイメージです(笑)
今日はここまでにします!自己紹介を書いていたらこんなに長くなりまたまだまだ書きたいところに達していない~です。徐々に書いていきますのでよかったらまた読んで下さいね。

いいなと思ったら応援しよう!