
列車の個室でミシュラン星付きランチをいただく♡:九州観光列車36ぷらす3乗車記
こんにちは~♪
塚本 りさです。
今回は、超おススメ観光列車を紹介します~。乗車したのは、場所は九州の大分駅から福岡の小倉駅までです。
約1年半前、長男を妊婦中に乗りました。妊娠9ヵ月くらいの時期かな?この旅が、夫と出産前最後の2人旅行になりました。
ちょっと振り返って、どんな感じだったか書いてみますね!写真が多めなので、見て頂くだけでも、充分に楽しんで頂けると思います♪
※この記事は、観光列車36ぷらす3の魅力をお伝えするものであり、妊娠中の旅行を推奨する内容ではありません※
この旅行は、私の里帰り出産中にしました。
出産したら、なかなか出来ないようなことをしたいと思ったからです。
以前より、JR九州の豪華列車やクルーズトレインに憧れていましたが、自分にとっては、手が出ない状態でした。そんな中、何かのテレビ番組を見て、36ぷらす3の存在を知りました。
乗車も日帰りで数時間、お値段も他のJR九州の豪華列車やクルーズトレインと比べると、かなりお手頃に感じます。
『出産前最後に、二人での大人旅がしたい!』と夫を説得し、観光列車36ぷらす3の旅へ行くことになりました!
乗車日の前日に、夫と大分での現地集合となりました。

高層階だから夜景がキレイでした
そして、ディナーは大分郷土料理を味わえるお店へ。




めちゃ美味しかった!

鯵と鯖。美味しすぎ・・
お腹いっぱい食べたかった
九州は、魚も肉も野菜もどれも美味しい♡
いよいよ翌日は、念願の36ぷらす3に乗車です。

実は、ほぼ初の大分県です。

今回は、途中の小倉駅で下車します

ドキドキの瞬間です!!!

私の顔、光がまぶしそう(笑)

列車内とは思えない・・

クッションも微妙に違います


外の景色を楽しむよりも、
車内空間を味わう作りです

ドリンクや軽食販売もありました

畳だから靴が脱げます
コレは最高だ♡
こんなカンジで、本当にココは列車なの?と何度も思ってしまうほどです。私たちが利用した半個室席の車両は、ほぼ満席でした。
利用者層は、40代後半以上と思われる方々が、ほとんどです。この列車の中では、夫と私は、若い方に部類されると思います。
車内でのんびりした時間を噛みしめて味わいました。まるで別次元の世界にいるようです。
また、車内だけで退屈しないように、何度か少し眺めに駅で停車する時間もありました。その時にお土産とかが買えますね。

ココで昼食の積み込みがありました

いよいよメインイベントの
ランチタイムのお時間です!!

お品書きになっています

今、思い出しただけでも
食べたすぎる♡

丁寧に作られたお料理は
色も鮮やか♡
見るだけで癒される・・

これもとても美味しかった!
これが、列車内で頂けちゃんです!!
ビックリじゃないですか?
1年半経過した今でも、信じられない気持ちです。
美味しいお料理でお腹を満たして大満足し、車内でウトウトしてしまう時もありました。信じられないくらい、時間の経過が早かったです。

時間があったので、
改札外に出てみました
何度も門司港には来ていますが、新鮮なキモチになりましたね。

パンケーキをテイクアウト♡
時間は、ギリギリでした(笑)
いよいよ、私たちの最終目的地の小倉駅までは、あとわずかです。

大好きなフワフワ生地でペロリでした♡
めちゃめちゃ食べた(笑)!
小倉駅下車前に、客室乗務員の方から、安産祈願のプレゼントをいただきました。とーっても嬉しかったです!!
いよいよ本当に出産なんだと、実感も沸き始めました。
たくさん動く旅ではなかったですが、頑張ることはしないようにしていました。
純粋に車内空間を味わう旅は、今回が初めてでした。
丁寧な作りや素敵なインテリアもたくさんでした。たぶん、気付けなかった部分もあったと思う。
自分の近くにあるもの、手元にあるものを大切にしようと、改めて思えた旅でした。
私の旅関係でよく読まれている記事です。
気になるものがあれば、どうぞ♪