アラサー卒業間近で起業?!はじめてのnote
はじめまして。
元仕事人間、働き方改革中の2児(2歳、5歳)の母です!
アラサーと言いたいのですが
多分もう結構ギリギリアラサーが通用するかどうかのアラサーです。笑
この度noteをはじめることにしました!
仕事や子育て、家事をしながら、自分のキャリアをどう積み上げていこうか。
仕事は好き
でも小さい子供との時間は今しかない...
仕事をやめる?
でもやめてどうする?
そんな風に考えたのは1度や2度じゃありません。
何かあるたびに
毎回同じような自問自答をしていて...笑
その迷走期間を経て現在はフリーランスのオンライン秘書として活動しています。
過去のことや、今の生活や働き方、挑戦や気付きなどを発信していこうと思います🐤
■自己紹介
生まれも育ちも現在も愛知県の田舎!
大学在学中は居酒屋のアルバイトに!
卒業後は地元の中小企業で事務員として!
20代はとにかく"働くこと"に夢中でした!
(あ、推し活にも夢中だったわ)
泣きながら仕事をしたり
ブチ切れながら仕事をしたり
とにかく一生懸命だった20代
(この会社は数年後上司とバチバチになり退職を決意することになります)
そのあと勤めた会社では解雇を命じられw
正社員はもう無理か。と派遣社員に。
(大手自動車メーカーに事務、秘書として配属)
(数年後、1人目の産休育休で一度現場を離れます)
復帰後、私は過去イチ働きにくさを感じることになりました💦
正社員もダメ!派遣社員もダメなのか?!w
そこで時短にしたのですが、まだまだ働きにくさを感じてましたw
その後2人目を妊娠し、再度現場を離れてそのまま復帰せず今のフリーランスという働き方にチェンジ!
今ではチームでも活動してます!
■なぜnoteを始めたのか
1.「新しい働き方」をシェアしたい!
仕事に全力で向き合ってきたものの、ふと立ち止まると"本当に大切なものって何だっけ?"と思っていました。
新しい働き方を通して感じたことや学びが誰かの役に立ったら嬉しいですし、もし働き方に悩んでる方のヒントになったらと思って発信しようと思いました。
2.noteに自分の歩みを記録したい
今でも迷いながら模索しながら日々チャレンジを続け、少しづつ前に進んでいます。
その過程を残していけたら良いなと思います!
3.仲間との出会い
ブロガーでライターでもあるさおぞうとの出会いがありました!
彼女がブログ寺子屋となるものを開くと!👀
これはもう1人でやるより環境の力を借りた方がスイスイ進むことを知っている私は飛び込んだよね😍❤️🔥❤️🔥❤️🔥
■最後に
これから定期的に発信していこうと思います✨
ぜひ気軽に覗いていただけると嬉しいです!
(明日は何のことを書こうかな🤭)
私の人生は結構普通じゃないと言われるくらいドラマ的な?劇的な?喜怒哀楽激しめなのでお楽しみに(?)🤣🤣🤣