昨日見た夢と今日見た夢
単純に、昨日は元彼が、今日は元々彼(と本郷奏多)が出たってだけなんだけど。
元彼は結構よく夢に出てくる。正直日常的に思い出しても怒りがこみあげてくるくらいで、引きずっている要素もないし連絡先もSNSも消しているし、元々知り合いだったわけでも何か日常的に属しているところでつながりがあるわけでもないので、別れてからは一度も話してないどころか見てすらいない。だいぶ記憶も消えてきて、顔もどんなんだったか思い出せなくなっているのだけれど(別れたのは11月、ちょうど3か月前くらい)夢の出現率がめっちゃ高い。寝起き不愉快になるから結構辞めて欲しい。
そんな話を昨日サークルの先輩と飲みで話したら、「向こうが想ってるから夢に出てきちゃうんだよ」と平安時代アンサーをもらった。ちょうど昨日私も同じことを考えていたのでちょっと面白かった。仮にそうだとしたらそろそろ忘れて欲しいし、確か顔は良かったはずなんだからさっさと新しい恋人を作って欲しい。
ただその原理が本当なのだとしたら、元々彼の夢に私が結構出てきてるんじゃないかと不安になる。普通に害悪な人間になってしまうからそうではないことを祈りたい。嫌過ぎる。
夢の仕組みって多分未だに分かってないとは思うんだけど、私は日常的に元々彼のことを考える頻度が高いので元彼出すくらいなら元々彼出してくれる方が納得いくんだけど、と思っていたら今日夢に出てきた。
状況は夢特有のぶっ飛び方をしているしそんなに覚えてもないから省くけど、私は彼から逃げていた。追いかけられて、捕まえられても尚逃げようとしていたし絶望していたし、「捕まえてきたって私のこと好きなわけじゃないくせに」と思っていた。結構本心なのでは…?と12時間くらい経った今でも思っている。恐ろしい。
その後状況が変化したあとも彼はいて、その時の私はずっとお前なんか嫌いだよムーブをずっとしていた。そういう態度をはっきり取れたら良いのにと結構思っている部分があるからこれも本心なんだろうな…。まあこっちはなんか可愛い本郷奏多が出てきたからそっちの方が印象が強いのだけれど。
なんだかんだ別れてからずっと、もう丸1年経ったのに、元々彼のことを完全には忘れられていない自分がいる気がして嫌になる。1年前の私はめちゃくちゃ引きずりまくっていて今の私が思い出すと可哀想になるレベルだった。そこから一応次の恋愛に目を向けられているのできっと自分が好きだって思う人が新しく出来たら普通に次に進むんだろうなとは思う。自分の周りでかっこいいなみたいなときめきくらいは普通にあるし。だから今は、恋愛感情を向ける矛先がないから元々彼に向いてしまってるだけなんだろうな、とはもう何カ月も思い続けてることなんだけどね。
彼と別れた原因は9割くらい私にあると思っていて、今の私から見て彼と付き合っていたときのわたしは見るに堪えないくらい未熟で、子どもで、自分勝手だった自覚がある。なんであそこまで1人が嫌だったのかも、別れたいと思ってしまったのかもよく分からないし、結構ちゃんと後悔してしまっているのできっと私の選択は間違っていたんだろうなあと至る所で思う。その自分の愚かさが未練的な感じで出ているんだろうな、と。彼のことが好きだからこんなに考えてしまうというよりは、自分に直せるところがもっとあった、もっと良い関係性を築くことができたんじゃないか、そういう思考が私の中を渦巻いた結果なんだろうなと。
そういうと周りは「その反省を次の恋愛に活かすしかないね」って言ってくるけど、次の恋愛なんて今のところどこにも見当たらないし、元々彼は絶妙な距離感で私の住む世界に存在しているし(関わってはないんだけど)、そんな簡単にそんな残酷なこと言わないでくれない?っていつも思ってる。
恋愛感情と上手く付き合っていくのってきっと本当に難しい。今私が恋愛してたり誰かと付き合っていたりしたらこのハードモードの生活はきっともっと上手く行ってなかっただろうし、ちゃんとずっと人生の正解に導かれているんだろうなとは思っている。こんなに反省して懺悔して悔いているけど、次の恋愛で実際改められるのかも不安だし。なんで私の恋愛感情は取り扱いしにくいんですか?