![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161157592/rectangle_large_type_2_7c406afa039ca0bd4e601e09d4fe0aa0.jpg?width=1200)
西江大レベルテスト📚
今日はレベルテストについて書こうと思います。
西江大のレベルテストは全てオンラインで
筆記試験
インタビュー
の実施後クラスが決まります。
【筆記試験】
初級・中級・上級にわかれているテーマのうち1つを選択し自分で用意した紙に答えを書き写真をホームページにアップして完了します。
試験開始が11時からで12時までにホームページにアップすればOKです!
なので正直ズル?できる内容だと思います……
そして10時半から問題だけは閲覧することが可能です!
私のときはアクセスが集中しすぎて問題をみることができたのが11時頃で、サイトにアップロードしたのが12時でした。
出来ているのか出来ていないのか確認するのも難しいぐらいサイトが重かったです…
その後13時半に語学堂からメールがありまだ提出していない人は21時までに送ってくださいとありました。
(なので時間厳守しなくてもおそらく大丈夫だと思います……)
私のときは以下のテーマでした。学期によってテーマが同じなのか違うのかはわかりません。
あくまで参考程度でお願いします。
【初級】先週やったこと
【中級】友達1人を紹介
【上級】自分の国と韓国の文化を比較
レベル1はちょっと嫌だけど上に行き過ぎても困ると思って、初級を選択し短い文を5行〜6行くらい書きました!
【インタビュー】
インタビューはzoomで行いました。
記憶が定かではないですが
名前
生年月日
どこに住んでいるか
なぜ韓国語を勉強したいか
いつ韓国に来る予定か
等々を韓国語で聞かれました。
この文読んでみて〜と읽기も少しありました。
終わったあと、あなたは2級でいいと思うけど1級とどちらがいい?と聞かれたので2級がいいです!と言いました。(たぶん1級と2級の狭間ぐらいだったんだと思います。)
じゃあ2級で〜となったのでホームページでの級発表を待たずして自分の級が決まりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161161160/picture_pc_3044a2a3e8bf8b00f163ed3cd1b63fd8.png?width=1200)