![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154430477/rectangle_large_type_2_019d5a4d3586901c9116fdae826830d5.jpeg?width=1200)
中央アジア旅行記⑨ 波乱の帰国編🇰🇬→🇰🇿→🇨🇳→🇯🇵
8/17
約1週間の中央アジア旅行もいよいよ大詰め
残りは日本に帰国するのみとなりました😢
帰りのフライトもカザフスタンから取っていたので、ビシュケクからアルマティへバスで戻ります
ビシュケクの西バスターミナル、11番乗り場がアルマティ行きのバスの出発場所です アルマティ行きのチケットの買い方は以前の記事で紹介しています↓
![](https://assets.st-note.com/img/1726402327-9dVn8Q24TYxCwmJsEOHpULSr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726402723-EhTCAXip4xM27QROzNt60ujs.jpg?width=1200)
ロシア語圏にいるんだなあ
ビシュケクを8時に出発し、13時半頃アルマティに到着しました
やはり出入国審査と途中の道路渋滞で時間がかかりますね
アルマティから北京へのフライトが22時台なので、MEGA Parkというショッピングモールで時間を潰すことに
衣料品や家電、スーパーなど生活に必要なお買い物はすべてここで完結できそうな広いショッピングモールです🌟日本のららぽーとやイオンモールのようで家族連れもたくさんいました
![](https://assets.st-note.com/img/1726403216-Vr08JRgAN6aIHvtbDSzyxnsL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726403241-850snT2RjO7uQCmgxfPXGHoD.jpg?width=1200)
地下1Fに無料で荷物を預かってくれるサービスがあるので、キャリーやバックパックを持った旅行者にも有り難かったです 台帳に名前を書くのみで借りられます
![](https://assets.st-note.com/img/1726403140-M4WnUzFPZCX12ORpkv8SuY7s.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726403163-IOaLxJN1DRn9MtKpdy0SXks7.jpg?width=1200)
ちょうどお昼時だったので、フードコートでランチをすることに
ローカルの料理というよりは、ピザやハンバーガー、日本食といったラインナップ
海外で日本食を食べたことがなかったので、お寿司にチャレンジ!
![](https://assets.st-note.com/img/1726403489-qx2rNsRWHibuDvQKtc38Ed4y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726403617-EmGSfQ9LqU5P7MB1gkKhCuZO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726403569-ULRnKo51xa8pBIFCdyzbMPJw.jpg?width=1200)
とびっこが巻いてあるロールの写真を指さして注文したのですが、うまく伝わらなかった(?)のか全然違うものが届きましたが、えびとレタスが巻かれたロールで想像よりも美味しい!醤油やわさびも本格的でした🍣トッポキについてはノーコメントです
![](https://assets.st-note.com/img/1726403916-C4BbrRN8ZEyiDYlfgOdaJpF3.jpg?width=1200)
夕方〜帰宅ラッシュの渋滞が怖かったので早めに空港に向かうことに
モールから最寄りのバス停まで歩き、92番バスに1時間ほど乗って空港を目指します(92番バスが空港と市内を結ぶ路線です!こちらもどれだけ乗っても一律200テンゲ💰)
![](https://assets.st-note.com/img/1726404233-amNEQMuBhdz2o37tXy6iAFgU.jpg?width=1200)
中央アジアでの日々がとても名残惜しいですが、定刻通り22:40発のフライトで約5時間かけて北京を目指します
![](https://assets.st-note.com/img/1726408927-Gj0vyFBOXeUsMPD1SA6CxbNR.jpg?width=1200)
北京で食べる博多風豚骨ラーメン(情報多)
![](https://assets.st-note.com/img/1726406537-FEwf6y1gpkCBXmVb9YDnUs28.jpg?width=1200)
羽田→北京の機内食が一番美味しかったかな!
夜行便だったのでちょうど機内眠ることができてここまでは良かったのですが…
まずは北京に到着!と思いきやなんだか違和感があります
どう見ても1週間前にいた、ヒトデ型が特徴的な北京大興空港に着陸していないことが機内からでも見て分かり、時間もだいぶ遅れているようです
必死にアナウンスを聞き、まわりの日本人の方にも話を聞いたところ、どうやら悪天候で大興空港に着陸できないので天津で一時待機するとのこと
……カンカンの晴天ですが?😩
それ以上の説明も特段なく、座席で1時間以上待機したところでようやく北京へと出発しました
北京に着きましたがこちらも晴天で、アスファルトも全く濡れた様子がありませんどのへんが悪天候だったのでしょうか
遅延のトラブルがあっても9:55発の北京→羽田行きのフライトは私たちを待つはずもなく出発してしまい、今日中に羽田に帰ることができなくなってしまったのです
次の羽田便はもう満席なので、東京に向かうとしたら少なくとも明後日以降になる。別の航空会社の飛行機に空席があり、先方が了承してれた場合のみ代替チケットを手配できると職員からお話がありましたが、それでは非常に困ります
私たちと同じように次の日から仕事が始まる方も多くいらっしゃったのでなんとか日本に帰れる手段を見つけてほしいと交渉し、別の航空会社の夕方の便で関空に向かうことに
今までも何度か海外旅行は経験しましたが、偶然でしょうが飛行機トラブルに遭ったのは初めてだったのでとても焦りました🥲二度としたくない経験です
次の日の仕事はできれば休みたくなかったので、大阪行きの飛行機を待つ間に大急ぎで大阪→東京行きの夜行バスを予約しました
(北京→大阪行きの飛行機は中国南方航空が無償で用意してくれましたが、日本に着いてからの東京行きのバス代は自己負担です)
思わぬ形ではありましたが22時頃関空に到着、どうにか日本へ帰って来れたと安心したのも束の間、息つく間もなく夜行バスにて翌日の朝に東京へと戻り何食わぬ顔で出勤😇
最後の最後に大きなトラブルはありましたが、中央アジアにいる間は特に困ったことや怪我もせず、全体を通してとても楽しく有意義な時間を過ごす事ができました
以下簡単ですが今回の旅行で感じたことです
■良かったところ
・思ったよりかなり都会で緑も多く、街全体が公園のよう🇰🇿
・いたるところにベンチやゴミ箱があり整理された印象🇰🇿
・無表情で一見クールに見えるが親切で情に厚い地元民🇰🇬
・さすが中央アジアのスイス!手付かずの大自然🇰🇬
・人が優しい🇰🇿🇰🇬
・どこにいっても子供が多い🇰🇿🇰🇬
・治安が良い 女性1人でも問題なく出歩ける🇰🇿🇰🇬
・ヤンデックス、2GIS便利すぎる 神アプリ🇰🇿🇰🇬
■戸惑ったこと
・ちょっとよさげなレストラン等以外はお手洗いが有料🇰🇿🇰🇬
・まだまだ発展途中(ぼこぼこの道路、分別されていないゴミ)🇰🇬
・場所や話しかける人によっては英語が通じないのでロシア語をマスターしているか翻訳アプリ必須🇰🇿🇰🇬
以上、全9編にわたり中央アジアでの旅行の思い出を記しました
まだまだ両国とも日本人にとってはマイナーなのか、事前準備で調べても日本語での情報が集めにくかったので、このnoteがいつか誰かの役に立てば嬉しいです😌
最後までお読みいただきありがとうございました!
See you next🚀💫