![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46479940/rectangle_large_type_2_20924e67caa2427e3d06a2888485a856.jpg?width=1200)
昨日書いた文章は今日恥ずかしくなる
昨日初めてnoteに投稿しましたが、今日見返したら消したい衝動に駆られました。
でも誰も読んでないし、とりあえず残しておいてもいいのかな。
私はいつもすぐに消したくなって全消ししてしまうタイプ。(SNSとかも)
上手く生きていくための対処法として昨日書いたことを実践したつもりだったけど、正直今日朝起きた時、昨日書いたことすら忘れていた。
そんなもんだよね。
でも幾分今日は気分が良いです。
今年入ってからはかなり良い方かな?
求人も応募してみたよ。
ここ数年、ネット上での有名人増えたじゃないですか。
一般的にはあまり知られてなくても、ネットの一部では超人気ある人。(インフルエンサーか)
私10代の頃、本気で歌手になりたくてそれなりに頑張ったつもりだったけどまぁ全然ダメで、「有名人になれるのは極一部の人だけだ」と思ってたんですよ。
でも、現在って誰でもインフルエンサーになれるチャンスってあるじゃないですか。
こんなチャンスに溢れた世の中なのに、何も成し遂げれない自分を見て「あれ、自分って結局何者にもなれないんじゃないか」って思ったら、すごく怖くなってきたんです。
でも自分の日々の生活を振り返ったらそれも当然なんですよ。
圧倒的に努力が足りていない。
何だかんだで成功している人の9割以上が本人の努力で築き上げてきたものだと思うので(時々本当に運が良いだけの人もいるけど稀)、成功したいなら努力あるのみだと思っています。
というより、はっきり言って継続が一番大事だよね。
たった1日めちゃくちゃ死ぬほど頑張って努力したって、それが1年で1/361日だったら何の意味もないもの。
多分、労力的にはそんなに苦じゃなくても毎日欠かさず365日続けることの方が「努力」に値するのではと思います。
だって、続けるって本当に本当に難しいから。
今の私は、例えば朝起きたらまず5分程度の体操を毎日続けることすらきっと出来ない。
「継続することが得意です」という人を心から尊敬します。