![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104935804/rectangle_large_type_2_ebb768c8e1ff555a035ac64b39c7905f.jpg?width=1200)
目一杯の愛してるをあなたへ〜深澤辰哉誕生祭2023
深澤辰哉さん31歳のお誕生日おめでとうございます。
去年30歳のお祝いをしてからもう1年経ったんですね。早いなあ。
私の大好きなふっかさん。
ふっかさんに出会ってからもう3,4年ぐらい?
早いなあ。。(最速の再放送)
Snow Man好きになりたての頃はまだ深澤担としての自覚がなかったんだよなあ。
でも結局他の人を見ているつもりでも、自分がいつもふっかさんを目で追ってしまうことに気付いてからは早かったな。
だってふっかさんの顔がドタイプなんだもん。
切れ長で目と目の距離が離れている、最強に私の好きな鹿顔であり爬虫類顔のふっかさん。
長いまつ毛も美しいね。
先日のノンストップでブレインダイブしている時の目閉じてるお顔の綺麗さといったらもう・・・
こんなに綺麗なお顔を長時間テレビで放送してしまって良いのか!?って謎の心配をしてしまったよ。
あ~~~~~~世界一好きな顔。
最近Twitterでこの言葉しか発していない気もするけど、本当に好きな顔なのよ。
美しいふっかさんのこと、私が守りたい。
守ります。
ふっかさんの声も好き。
耳馴染みの良い素敵な声。
母音の余韻が残る歌声に、私はいつまでも胸をときめかせております。
ふっかさんの歌声を
"砂糖みたいな甘い歌声"
ってよく自分で表現していたんだけど、
最近は肌によく馴染むまろやかな乳液みたいだなあとも思ったり。
話すときの声も好き。
歌声は色気を含んでいる印象だけど、話し声は可愛らしい要素が多いイメージ。
あれは何て言えばいいのかな、ちょっと鼻づまりっぽい?
声が口の中で上顎に当たっている?感じの声が大好きなんだよなあ。
(表現力の限界)
とにかくお話している時のふっかさんがとても愛おしいです。
ここまでふっかさんの好きなところを書いてきたわけなんだけど、去年までは私はずっとこの顔と声の2つしかふっかさんの好きなところを書けなかったんです。
もちろん性格も大好きなんだけど、なぜかうまく言葉にできなくてもどかしい思いを抱えていました。
でも今年の私はひと味違う!
この1年、30歳のふっかさんを見ていて顔と声以外に明確な大好きポイントを見つけたのです!
それは、ふっかさんの『周りからの愛され力』。
この1年で、自分がふっかさんが周りから愛されているなと感じられる光景を見るのがすごく好きだということに気付きました。
なんで今まで気づかなかったんだろう?
もっと前から気づいていてもおかしくないはずなのに。
ふっかさんってかっこよくてセクシーな部分や、率先してふざける面白い部分も魅力的だけど、何より"可愛いひと"だなと思うことが多いんです。
なんかわっかんないけど、ふっかさん独自の可愛さってあると思うんです。
ふっかさん可愛いなって思う瞬間って、メンバーや設楽さんとかとお話してる瞬間が多いことに気づきました。
確実にふっかさんのことを大事にしてくれている人と話している時のふっかさんって、可愛いし愛らしくて、見ていて幸せに感じます。
自分の好きな人が周りから愛されているのって、自分も嬉しいしこんなに幸せになれるんだなってびっくりしました。
これからもたくさんの人に愛されてほしいし、きっとふっかさんは愛される人だと勝手に確信を持ってしまうし、私もいっぱい愛したい。
少し"可愛さ"について触れたいんだけど、ふっかさんって年々可愛さに磨きがかかっていると思いません?
たぶんめめちゃんとかが可愛い可愛いって言い続けてくれたおかげだと勝手に思っています。
しょっぴーもそうだけど、可愛いって言われると可愛い部分が馴染んでくる気がする。
可愛い30代男性非常に推せますね。
30代組に限らず、Snow Manって全員可愛い。
ふっかさんのこと、年々好きな気持ちが大きくなっていってる気がします。
それってすごいことだと思う。
だってある程度"好き"な気持ちは加速したら、途中から減速するものだと思ってるから。
たぶんふっかさんに限らず、Snow Man全員が努力を辞めない人たちだからだと思います。
そんな彼らを心から尊敬しています。
ふっかさんのこと、
これからもいっぱいいっぱい愛するよ。
行けるとこまであなたに着いていくよ。
今年も目一杯の愛してるをあなたへ!