
【保育園で人気のおやつレシピ】🎀レンジで簡単!ハムチーズ蒸しパン🎀《調理時間10分》
🍴レシピ🍴
【材料(4人分)】
★ホットケーキミックス…80g
★油……………大さじ1
★牛乳…………70ml
・ハム…………2枚
・ベビーチーズ……2個
【作り方】
①★の材料をよく混ぜ合わせる。

②1cmほどの角切りにしたハムとチーズを混ぜ込む。


③レンジ可能のタッパーに②を注ぎ込む。

④電子レンジ500Wで5分温める。

⑤竹串を指して生地が付いてこなかったら1/4に切って完成。

💡調理・栄養ポイント
・タッパーを事前に水で濡らしておくことで、蒸しパンがくっつきにくく簡単に取り出せます。
・おやつの中で美味しくたんぱく質やカルシウムを摂取できます。
・底が12cmの正方形タッパーで作った場合の加熱時間のため、タッパーの大きさによって様子を見ながらレンジで温めてください。
✨親子クッキングを楽しもう✨
保育園では、食育の一環として子供たちと一緒にクッキングをすることがあります。
今回のおやつを親子で作るポイントをご紹介しますね!
《1~4歳児向け》
✅ハム・ベビーチーズをちぎる
包丁で角切りせず、手でちぎってもOK!
チーズがちぎりにくそうな場合は、事前に厚みを半分に切ってあげても良いですね。
食材の手触りや匂いを楽しんでもらいましょう。
✅材料を混ぜ合わせる
年齢に応じて大人が手を添えてあげてください。
油や牛乳を入れることでホットケーキミックスの形態が変わっていく様子を、子どもは興味津々で観察しますよ。
《5歳児以上はこんなことも!》
✅電子秤で計量する
数字が読める年齢なので、最初は大人が手を添えた上で計量をお願いしてみましょう。
分量より多く入れてしまったり、こぼしてしまったりするかもしれません。
失敗しながらできるようになるので、温かい気持ちで見守ってあげてくださいね。
※子供の発達には個人差があります。
上記はあくまで目安として、お子さんが無理なくできる内容を取り入れてください。
※作業中は必ず保護者が見守ってください。
特に、今回のレシピは揚げ油を使うので、やけどなどの危険がないよう気 を付けてください。
リリナグでは食育講座の企画/運営サポート/資料制作/動画制作を承っております。
食育講座(ワークショップ、セミナー)を通して、商品・サービス・企業の魅力を伝えませんか?
また、保育園、幼稚園での食育講座(栄養相談/献立提案/給食便り資料作成等)を承っております。
ご相談はお問い合わせからお気軽にどうぞ!
レシピ考案者:管理栄養士 星 奈々花
保育園栄養士を経て、現在は料理教室に勤務(育休中)しながら、フリーランスの管理栄養士としても活動中。レシピの作成や提案をしています。