希少品種『アカショウビン』とハンドメイド
先日、友人のベランダに、カラスに追われて珍しい鳥が逃げ込んできたそうです。
グループLINEで、
『この鳥、なんだろう?』
と画像を送ってきたのですが、皆見たことないなぁ…と。
『鳴き声はコロロロ…って綺麗なんだよね✨』
というので、興味が湧いてきてネットで調べてみたら、どうやら渡り鳥のようでした。
カワセミの仲間で『アカショウビン』という希少品種なのでは?と思います。
鳴き声のYouTube リンクさせて頂きます
なかなか出ていかないので、市役所にも通達したそうですが、自然にやってきた動物&保護対象の品種ではないので、確保は出来ないとのこと。
カラスに追われて怖い思いしたから、暫く休みたいのかな…と心配していましたが、半日くらい滞在して、元気良く飛んでいったそうです。
飛んでいってからも、暫くは綺麗な声で鳴いていたようでした。
☆★☆
友人達のなかでホッコリとした良い思い出になったので、なんだか忘れたくないな、形に残せないかなと考え…
樹脂粘土で鳥シリーズの作品を手掛けているハンドメイド作家 HappiHappiさんに頼んで、サプライズでアカショウビンのマスコットを、人数分作って頂きました🐤
昨日届いたんですよ💕
HappiHappiさんのオリジナルキャラ感をリクエストさせてもらいました。
アカショウビンご存じなかったので、世界中どこ探してもこの作品はありませんよ😁
可愛いでしょ~テンションMAX!!
HappiHappiさん、有難うございました♪
今週サプライズで、皆に手渡す予定です。
喜んでくれるかな~?楽しみです。