自己紹介/はじめてのnote🫶

はじめまして。りりちゃんと申します。

スレッズを見始めてから、noteというものがあるということを知って以降、え〜!やってみたいかも!と思いながら何日も過ぎ、ついに昨日勢いで登録してみちゃいました。

【名前・りりちゃん(ふと思いついた名前です笑】

【年齢・30歳】

【職業・看護師(8年目、病棟、好きな技術はルート挿入)】

【趣味・トレーニング🏋️‍♀️、ピアノ、読書、cafe】

【性格・白衣を着ている時以外は人見知り、穏やか、優しい(自分でいうな)、心配性(最近気づいた)、懐いたらよく喋る】

【MBTI・ISFJ(絵が、看護師のやつです。この結果がいやで、3回挑戦したけど全部ISFJ)】

【現在・人生3回目の休職中。時間しかないので今、いろいろ考えてます。時間がある時はお金がない、お金があるとき(いや、あったことないけど)は時間がない】


これまで、色んなことがありました。

正直、楽しいこともたくさんあったと思うのですが、特に20代。辛かった経験の方が多く、辛かった過去で楽しかったことが上書きされてしまっているような性格。
 
看護師は基本、元々の性格が[気が強い・人見知りじゃない・打たれ強い]という人たちが多いというか、大人になった今、大学時代のメンバーを思い返すと元々弱くない人たちが集まっていたのだなと気づきました。自己紹介した通り、この私の性格です。看護師になるまで、なってから、ほんっと〜!!!!!に大変だった。今思えば、性格と真逆のことして、無理に耐えて、たくさん泣いて、心も壊しやすくなり。これが本当に正解だったのか、もしかして間違えた道に進んでしまったのかというのも探りながら、でもこの道で正しかったと思えるように考えながら書いていけたらと思います。


30歳になった今、ここに記録として残していけたらいいなぁと思い、書くことを始めます。

よろしくお願いします☺︎  

いいなと思ったら応援しよう!