
サイコパスおばちゃんに遭遇した話
社会人になって大体20年ぐらい
私は就職氷河期やらロスジェネ世代との呼ばれる年代です。
自分が新入社員だった時
「上司の愚痴を言っているお局様」
「サイコパスな人にはなりたくない」
そんなことを思っていましたが、
自分はどうだろう
そんなことを思ったのは
仕事でサイコパスおばちゃんに遭遇した時でした
相手側からの質問に
こちらは期限内にメールを送信したにも関わらず
「メールが届かないから電話した」
「忘れた…メールチェックしていなかった」
挙句の果て
「本当に(メール)送信しましたか?」
こちらのせいにしてきた!!
流石に言い訳としてもひどすぎる
謝罪もなし…
忙しいのはわかる
他の方に話を聞くとその方は社会人経験30年以上はあるベテランの女性
若い女性社員だと「若いし、忙しいし、仕方ない」
「申し訳ありません」で済まされる←それもどうかと思うが…
しかし、われわれおばちゃんが同じことをするのは許されない。
サイコパスさんは、相手に送る文書に必要書類を入れ忘れる。
取引先を間違えるなんて日常茶飯事
会って確認しないと要件を電話で済ませる→取引先に怒られる
→上司謝罪案件となる
メールの締め切りを守らない。
そもそも1日1回メールチェックもしていなかった。
他にもいろいろやらかした案件はあるのですが、具体的に伝えられないのが残念なところ。
サイコパスさんみたいに、周りに悪影響を及ぼさないために。
私という存在が社会にとって必要とされる人材でいるために
今日も頭と身体を鍛えます!
それでも心が折れそうなときはこの動画
引退してもなお、この身体を維持している努力
まさしく、継続の力
ここで大谷翔平や八村塁選手にならないところが
アラフォーです笑ってください~
noteのネタになったので、ありがたかったですが
今後も仕事でお付き合いしなければいけない相手なので
ぼちぼち対応していきたいと思います
読んでいただきありがとうございました
いいなと思ったら応援しよう!
