
迷你環島1日目 台南
学期休みを利用して、ミニ環島をしてきました。本当は離島に行く予定でしたが色々あって、ミニ環島に。
今回の旅のテーマは【行ったこと無い所に行ってみよう!】です。元々の計画では【旗山、東港、小琉球、恆春、知本】を4泊5日で巡るつもりでした。
さて、どんな旅になったんでしょうね。一言で言うと、なかなか『旅』って感じの旅でした◎
15:20のバスに乗って目指すは台南!20:00過ぎに着いたかな?途中で澎湖の方から花火が上がってるのが見えたけどあれはなんだったのかな?
今夜のホステルへ。しゃれおつなところ。このホステルのある通りが「剪紙巷」って書かれてて、隣の建物の壁一面に剪紙が!
ここはお店でした。時間が合わず訪問できなかったけど、なかなか素敵そうでした!
さて、夕飯は牛肉湯を食べに向かいます。以前泊まったホステルもここの近く。その近くに夜もやってる牛肉湯屋さんがあったのでそちらへ向かいます。
お店に向かう途中で、個人的に南部に来たらお約束の「茶の魔手」でドリンクを買いました。仙草奶茶にしました。なんでかな?気分です。
そして牛肉湯屋さんへ!!!……………閉まってる(泣)と言うことで、ホステルに向かう途中で見つけた別の牛肉湯屋さんへ向かいます。頼む!まだ開いててくれ、、、!!
やりました!開いてました!
■牛肉湯(小)控肉飯付き 100元
■燙青菜 菠菜 30元
を頂きました〜!これが正解だった!美味しかったです!あとから知ったけど、まあまあ有名なお店だったみたいです。牛肉湯を食べるためだけに台南に寄ったので嬉しい、、、おいしかった。
お店はこちら 🐂
1日目はこれにて終了!授業終わってバスに乗って台南に来て牛肉湯食べただけです!明日から本格的な旅の始まり〜(になることでしょう!)