![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109678085/rectangle_large_type_2_07093234d08ca9f2b340d78dbc42188a.png?width=1200)
#20 Northern Lights「Tears Are Not Enough」(1985年)ー洋楽レコーディング風景PV
現在実施中の洋楽レコーディング風景PVアンケート。
洋楽レコーディング風景のプロモーションビデオだけを集めて鑑賞してちょっと考察するブログ企画なのですが、
今回も皆様よりご回答いただいたビデオを随時ご紹介していきます。今回はこちらの作品です。
File#20 Northern Lights「Tears Are Not Enough」(1985年)
いただいたコメントをご紹介します。
先行の2曲より好きでした
チャリティシングルのPVは、同じような絵柄で、これも各フレーズを歌う人が一人ずつ映るスタイル。皆さん比較的オーソドックスな歌い方。まあ、Neil Youngはやはり目立ってますが
ソロをとっている人は皆さんTOP40ヒットは持っているので認識は可能。最後にはカナダらしくグレツキーはじめアイスホッケーの選手も登場します
それでは動画を観てみましょう。
1985年エチオピアの飢餓救済を目的に制作された、カナダ人アーティストたちによるチャリティーソングでした。カナダの音楽マネージャーBruce Allenによって企画され、作詞作曲はDavid Foster、Jim Vallance、Bryan Adams、 Rachel Paiement、 Paul Hyde、Bob Rockが担当し、1985年2月10日にトロントのスタジオでレコーディング、5月1日にリリースされたそうです。
1984年年12月リリースの英国アーティストによる「Do They Know it's Cristmas?」、1985年3月リリースの米国アーティストによる「We Are The World」に続き、今回はカナダアーティストによるチャリティーソングでした!個人的には今年の来日公演に来てくれたBryan Adamsがたくさん写っていて嬉しい動画でした。
ご参加いただきありがとうございました!
さて、本アンケートは現在も絶賛受付中です。
以下入力フォームよりご参加いただけます!
皆様からのご参加をお待ちしております。
☆アンケート回答フォームはこちら☆
いいなと思ったら応援しよう!
![RIRI](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73271252/profile_eb9054be60fba1982459b8a13ff2563b.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)