【1970年代デビュー】洋楽ぶりっ子アイドルアンケート開票結果
2022年12月12日から2023年2月12日の2ヵ月に渡って投票を呼び掛けていた「洋楽ぶりっ子アイドルアンケート」。お陰様で56件のご回答をいただきました。改めまして、ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました!前回はご投票いただいた中から1960年代デビューアーティストの開票結果をご紹介しましたが、今回は1970年代デビュー編のご紹介です。
※「洋楽ぶりっ子アイドルアンケート」についてはこちらをご参照ください。
(1)Roger Taylor
1949年生まれ、イギリス出身、「Queen」として1970年にデビューしたRoger Taylorが1票を獲得しました。
確かに、女子高生のコスプレをしている「I Want to Break Free」(1984年)のビデオを観ると、メンバーの中で誰よりも自分が1番かわいく仕上がっているという自信に満ち溢れた表情をしています。
(2)Lynsey De Paul
1948年生まれ、イギリス出身、1972年にデビューしたLynsey De Paulが1票を獲得しました。
「Won't Somebody Dance with Me」(1973年)を聴くと、まさに「ウィスパリング・ヴォイス」の歌声が優しげですね!また、濃いアイメイクがセクシーさを演出しているように感じます。
(3)Leif Garrett★2票
1961年生まれ、アメリカ合衆国出身、1976年に歌手デビューしたLeif Garrettが見事2票を獲得しました。
元々子役で、ドラマでの人気に火がつき、歌手デビューを果たしたそうですが、やはり本人の意思を尊重されなかったアイドルの辿る道には胸が痛くなりますね。それにしてもLeif Garretがスケボーを披露したというプロモ来日のエピソード、とても貴重ですよね!
「New York City Nights」(1979年)は日本のぶりっ子アイドル・田原俊彦もデビューシングルでカバーしました。
(4)Shaun Cassidy
1958年生まれ、アメリカ合衆国出身、1977年にデビューしたShaun Cassidyが1票を獲得しました。
こちらはコメント無しの投票でした。「Da Doo Ron Ron」(1976年)を軽々と歌いこなす姿は、長い前髪を振り払う仕草含め、アイドルとしての余裕を感じますね。
(5)Prince
1958年生まれ、アメリカ合衆国出身、1978年にデビューしたPrinceが1票を獲得しました。
「I Would Die 4 U」のザ・完璧主義な1985年のライブパフォーマンスには目が釘付けになりますね!「カッコよく見られたい」というナルシストな要素も感じられます。
(6)Pete Leay
1959年生まれ、イギリス出身、1976年に「Buster」としてデビューしたPete Leayが1票を獲得しました。
やはり、歌い仕草が「ぶりっ子」ポイントになってくるようですね。「すてきなサンデー」(1977年)の曲調からもお利口さを打ち出しているように感じます。(PVを探せなかったので、音源のみのバージョンを貼り付けます。)
(7)Madleen Kane
1958年生まれ、スウェーデン出身、1978年にデビューしたMadleen Kaneが1票を獲得しました。
「Cheri」(1979年)を歌いながらある男性をひたすら誘惑するという謎ビデオがアップされていました。お色気ぶりっ子アイドルなのでしょうか。
(8)Carol Douglas
1948年生まれ、アメリカ出身、1975年にデビューしたCarol Douglasが1票を獲得しました。
「恋の診断書」(1975年)では、「お医者さんから私の寂しい心を治せるのはあなたしかいないって診断された!」「だから帰ってきて!」と歌っていますが、そんな歌詞と能天気なディスコの曲調が相まって「ぶりっ子」に感じるのかもしれませんね。
以上、8名がエントリーしました。
今回はLeif Garretが見事複数票(2票)を獲得しました!おめでとうございます!
貴重なエピソードや具体的な「ぶりっ子ポイント」も多数挙がり、学び多き回となりました。
改めましてご回答いただいた皆様、誠にありがとうございました!
次回は得票数の多かった1980年代デビューアイドル編です。是非次回もご覧いただけますと幸いです。