![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173039566/rectangle_large_type_2_40ebbe4f32516a5d7b72be7c5adc5871.png?width=1200)
数秘術イヤーナンバー6番の、2025年2月のテーマ
イヤーナンバー6番の方の1月は、「メンテナンス」と「基準」がテーマの月でした。
▼イヤーナンバー6番の人は、適切なメンテナンスをするために”自分自身の基準を知っていく必要がある”という見方もできますね。
では、そんな1月のメンテナンスを経たあなたの2月は何が大切になってくるのかというと、外側との関係性です。
物事は単一で成り立っているわけではなくて、あなたと何かの関係性で成り立っています。
「卵が先か鶏が先か…」ではないですけれど、あなたが在ることで作り上げていく環境もあり、環境を受けてあなたが発信できることもあります。
二者の「あいだ」に着目する月になるともいえるでしょう。
心当たりのある方は、是非お読みくださいね。
2月のテーマ
与えて受け取る流れを意識する
一方的な流れを作っても、いずれすぐに止まってしまいます。
相互に動く仕組みを作ることで、無理のない力で継続していくことが可能になるでしょう。
今、もしあなたが疲れているようであれば、力の出し方が一方的なのかもしれません。
出して受け取ることで、それらが巡り巡って大きな流れとなって返ってきます。
頻度を上げて知ってもらう
ここから先は
1,000字
¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートいただいた分は、勉強のための書籍代に使わせていただきます…!