![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172789509/rectangle_large_type_2_b3272e82e5fd34559998219de5c879b9.png?width=1200)
数秘術イヤーナンバー4番の、2025年2月のテーマ
あっという間に2月になりました。
1月はいかがお過ごしでしたか?
イヤーナンバー4番の、1月のテーマは人間関係がひとつの鍵でしたね。
その人間関係のさらに根底にあるのは、イヤーナンバー4番の一年のテーマである「場所」でした。
それを踏まえた2月はどんな月かというと、「距離」というテーマが生まれてきます。
「ちょっと人間関係でもやもやするな…」という方は、今月の記事が参考になるかもしれません。
2月のテーマ
家族、おうちというテーマ
身近なものからの影響が強い時期です。
血のつながりに限らず
「一緒に暮らしている人や、あなたが暮らしている地域」
「かかわりのある仲間や職場の人」
「近しい友人関係」など、
身近な人間関係に注力するとき。
あなたが誰かのお世話をするか、逆に、誰かにあなたが助けることがあるかもしれません。
時間や労力を使う心づもりでいましょう。
※「やらなければならない」ということではなくて、
「こういうテーマがあるから、向き合うとき」という意味なので、
「身近な人間関係なんてうんざりー!」という方は、そんな関係をするか、新しい関係性を築くために時間をかけるという見方もできます。
距離感を整える
ここから先は
1,132字
¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートいただいた分は、勉強のための書籍代に使わせていただきます…!