見出し画像

数秘術イヤーナンバー5番の、2025年1月のテーマ

1月はもう終わってしまったので、無料でお送りします!

1月は、どんな月でしたか?
今年一年のテーマを振り返りながら、1月のテーマを見ていきましょう。


1月のテーマ

コアにあるものを探す


今年一年、特に今月は精神性への関心が深まるとき。

何のために生まれてきたんだろう、
感情はどこから生まれているんだろう、
私の潜在意識は何を訴えているのだろう…
というような問いが生まれそうです。

その問いの根底にあるのは「コアにあるものを見つけたい」という想いです。
これは精神世界に限った話ではなくて、
たとえばビジネスであれば、「根幹の理念やビジネスモデルに着目する」、というような、源にフォーカスするという見方ができます。

うわべだけではなくて、本質を理解しようとする姿勢が幸運を呼び込みます。

思考や感情の法則を知っておく

さまざまな原理や本質について「知りたい」という想いが強まるでしょう
思想や哲学などに関心が出てくるかもしれません。

”長年の歴史を経て体系化されたもの”を知っておくことで、自己分析もはかどるようになります。

感情の振れ幅をいとおしむ

ジェットコースターのように、揺れを楽しむには土台の安定が必要です。
(土台が崩れると全体が不安定になってしまうため)

あなたにとっての、心の安全地帯を確保しておきましょう。
頼れる人、守られる場所、助けてくれるシステムなど。いくつあっても良いです。

心のお守りを作りましょう。

そのお守りによって、冒険や、感情をふるわせる体験を楽しむことができます。


メンテナンスをする

雨漏りを放っておくと染みが広がるように、保守を怠るとダメージが広がってしまいます。
虫歯を直す、洋服の毛玉を取っておくなど、大小さまざまな「お手入れ」をすると良いでしょう。

物や体も大事にすることで、あなた自身も癒されていきます。

今月のキーワード

  • 環境

  • 守る・守られる

  • 共通のテーマ

  • 真理と法則

  • チーム

  • 結束

今月、気をつけること

  • 身体を動かすことを忘れないように

  • 自分で自分の心を守ること

  • 心が動かないものは、無理に決めない


今月のラッキーアクション

  • 神社仏閣など、自身が信奉しているところにお参りする

  • 瞑想する

  • 没頭する

  • 保険を見直す

今月の回復アイテム

  • お守り

  • 図書館

今月のひとこと

家を増築するように、心もどんどん広げていける


※「今月のひとこと」は呪文のようなものです。



いかがでしたでしょうか?

2月のテーマもおって掲載しますので、お楽しみに!



いいなと思ったら応援しよう!

小池安雲|リリ数秘術
サポートいただいた分は、勉強のための書籍代に使わせていただきます…!