見出し画像

数秘術イヤーナンバー1番の、2025年2月のテーマ

あっという間に過ぎてしまった1月…
今年のイヤーナンバーのテーマ、覚えていらっしゃいますか?

あまり長期的に・慎重に考えすぎなくてもいいのでは…?というような年でした。

というのも、「まずはやってみる」ことが大事だからです。


そんな年の1月は、「手ごたえ」がテーマの月でしたね。(↓無料で読めます)

そして今月。
イヤーナンバー1番+2月の組み合わせは、ややアクティブな印象です。

ただ、「なんか行動しなきゃいけない」というわけでもないので、焦らなくて大丈夫。

今月、行動よりももっと意識したほうが良いのは、「自信」や「うらやましい気持ち」です。

気持ちのねじれを、きちんと受け止めていないと、こころのモヤモヤが複雑化します。

素直でいることを心がけてくださいね。

また、「他者の目が気になる」という方は、そういう時期でもあるので、メッセージを読んでみてください。

2月のテーマ


好奇心の旺盛さや積極性がポイント


「動きたい!」という衝動が起こったら、そのエネルギーにのっとって動いてみましょう。

動きたいときに実際に動けるというのは、実は貴重なタイミングです。その波を逃さないようにしましょう。

「何かの役に立つのかな」と考えるよりも、面白そうとか、単に興味があるからという気持ちで始めたほうが、純粋な楽しさを思い出せます。


葛藤は手ごたえの証

ここから先は

981字

¥ 200

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

サポートいただいた分は、勉強のための書籍代に使わせていただきます…!