見出し画像

数秘術イヤーナンバー1番の、2025年1月のテーマ

1月はもう終わってしまったので、無料でお送りします!

1月は、どんな月でしたか?
今年一年のテーマを振り返りながら、1月のテーマを見ていきましょう。

1月のテーマ

原点に立ち返る

今年一年は、折々に原点に立ち返るときです。

過去を振り返って、うまくいった出来事そのものを思い出すのではなく、そのときに「何が」自分の心を満たしたのかを思い返しましょう

対象というよりも、心の動きや体感を思い出す感覚で、動いたものがヒントです。

交差するものを見る

自分のやりたいことに突き進むのはいいけれど、それが誰の心にも響かないものだと、結果的には続かなくなってしまいます。

やりたいことと、手ごたえのあること”

その2つが交わった体験は、ありますか?
この交差点を思い返してみると、実はそれが強いパワーを持つことがわかります。

自分と相手がつながる瞬間を思い出しましょう。

心と身体に響くものに触れるとき

アート、音楽、ライブ、本、食べ物…
「なんかイイな」を体験しに行くときです。

ただ体験して「楽しかった!」で終わるのもいいけれど、どんなところが楽しかったのか、その体感に踏み込んでみましょう。
自分のコアにあるものがわかります。

もしくは、自分の好きなものについて書かれている本や、語られている話を聞くのも良いです。

さらに深いヒントを得られるでしょう。


人からの影響を受けるとき

今年は自分の意思が最も重要なため、誰かの言うとおりにする必要はありません。
ただ、あなたの目標となる人や憧れの人、大好きだなと思う人に会うのはとても良いことです。
その人とじっくり話すことで、あなたの今後に関する良い刺激が得られるでしょう。

あなたがこれからやりたいことがあったら、まだそれが思いつきの段階でも、どんどん話してみましょう。

アドバイスを得ろということではなくて、アウトプットすることであなたの行動力に火が灯ります

また、伝えることによって、あなたが目指すものとのご縁がさらに広がるかもしれません。

今月のキーワード

  • 振り返り

  • 対話

  • 相手

  • エンタメ

  • 楽しむ

  • 自己主張のバランス

これらを意識することで、過ごし方や方向の手ごたえが得られます。

今月、気をつけること

  • わかってくれそうな人に話してみる

  • 勝手に我慢して勝手に拗ねるのはやめる

今月のラッキーアクション

  • デートをする

  • 解釈一致を試みる&ギャップを楽しむ

今月の回復アイテム

  • 仲良しの友達、あこがれの人

  • お気に入りの雑貨、美味しいお菓子やお茶

今月のひとこと

納得すると、一気にスムーズになる



2月のテーマもおって掲載しますので、お楽しみに!



いいなと思ったら応援しよう!

小池安雲|リリ数秘術
サポートいただいた分は、勉強のための書籍代に使わせていただきます…!