![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17262754/rectangle_large_type_2_4075a1307d2a20a102aabce244d70136.png?width=1200)
仕事納め、そして赤のネイルに着替える
本日は丸の内でのお仕事の仕事納めでした。9月から勤務させていただいてあっという間でした。9月から12月の今日まで色々目まぐるしくあったなと感じました。9月からカウンセリング、傾聴スキルや理論の勉強をはじめて、できない自分に落ち込んだり悩んだり、プライベートでは大きなキャリア形成を揺るがすトランジション(転機)がおきたりとそれはそれは振り返るとありました。
でも私はその出来事も私には必要な出来事だったんだと捉えてみることにしました。そう考えるとこれから起こることも楽しみになるし、来年私の中でも大きな試験や新しくチャレンジしたいことが盛りだくさんなのです。
「すべてはうまくいっている」
ちょっと落ち込むことがあっても、しんどい時は休みながらゆっくりでも前進しているといいことは起こるものです。(今までの私の経験上、大きなトランジションの後、とてもいいことが起こってきました)
全てはバランス。
仕事納めの区切りとして、赤のネイルに着替えました。明日は忘年会。宴会番長です!みんなと楽しく過ごせたことに感謝、ご縁にも感謝して明日を愉しんでこようと思います。