![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17397683/rectangle_large_type_2_a06d2cd96843a11afd982b564ea30061.png?width=1200)
2019年の振り返り・まとめ インドネシア→日本
記録しておかないと、人間って色々忘れてしまうので今年を1月から振り返りメモしておきます!!ではいってみよう!
1月:中学校の同窓会 不労所得のための投資勉強
2月:憧れている方のコンサルティングを受けてみる。中部ジャワで新しい駐在妻のお友達ができて人脈が広がって楽しくなる
3月:中部ジャワコンペ 初の5位入賞 3人乗りバイク初体験 日本人婦人会で初のプロトコールマナーレッスンの講師をする。
4月:数秘&カラー®ZOOMセッション開始 数秘対面リーディングも中部ジャワとジャカルタで行った スラバヤゴルフツアー 中部ジャワ日本人工場見学 中部ジャワの大学へ訪問(日本語学科を勉強するインドネシア学生との交流→この経験が私に勉強意欲を駆り立てる)
5月:ジャカルタのフォーシーズンズホテル宿泊 5月末日本帰国
6月:カウンセリングの資料を請求し資格を取ることを決意する やってみたかったアパレルの短期のお仕事をやってみる。ウェディングドレスとTシャツを売る
7月:ずっとお会いしたかった小池安雲さんの深化数秘術を受講する 日本の方々に対面での数秘リーディングをしてほしいとお声がけをいただき対面セッションをさせてもらう
8月:大阪帰省と勉強 京都の今宮神社参拝 丸の内のお仕事に応募してみる(勉強の合間にできるお仕事)ハピタス交流会に初参加
9月:丸の内でのお仕事開始(夢見ていた丸の内勤務が叶う) カウンセリング講座開始銀座校(9月~12月) アパレルで勤務させていただいていた社長にたまたまお会いできる
10月:記録的な台風で大雨 二子玉川で多摩川氾濫 山梨バスツアー 念願だった歯列矯正を始める
11月:お誕生日の日に修了試験 大阪でのリッツカールトンホテルでのチャリティーパーティに出席 憧れだったRish NY コモンるみさんにお会いすることが叶った スターウォーズ展とシャネル展にいけた
12月:転機(トランジション) 日本でもプロトコールマナーの要望がありレストランでレッスンをさせていただく 新しい出会いがあった 仕事仲間と仲良くなり楽しく一年を締めくくる忘年会ができた
ざっと書きましたが、、、今年はやり切った(笑)
数秘でいうところのパーソナルイヤー(個人の一年の流れ)が「1」で始まりや自立、行動力、実現化、情熱、主体性などのキーワードだったのでチャレンジすることを恐れることなく前進してみるとこのような結果になりました。
今年の11月から実質は「2」の年がはじまっているので、ちょうどカウンセリングを学んだりすることにあっているのかな~と思っています。
自分の流れを客観的にみれるのも数秘の面白いところ。来年の流れを見ながら自分でも計画を立てて結果やつながりを記録、分析していきたいと思っています。
にしても、1番らしい濃い年でした。
皆さんはどんな年でしたか??♡
#ただ今日記 #毎日更新 #数秘 #2019年の振り返り #チャレンジ #インドネシア #カウンセリング