![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117557070/rectangle_large_type_2_676d400c72c81f8171fd90e3dc3f7acc.jpeg?width=1200)
携帯基地局健康被害
10日程本州に居ました。そこも街中なので高周波音などはしましたが、札幌の自宅の様に安眠障害や頭痛などは酷くなく、それなりに休養出来ました。自然の中ならもっと休まったと思うけど・・。
数日前帰宅して、やはり頭が痛い・・。ステンレス網戸は全然効果ないです。携帯やwifi を包んでもアンテナ立ってるし、電磁波計も変化なし。医師は「アースを取って帯電なくせば良い」と言ったけど、部屋でアーシングマット踏んでても頭痛いし全く変わらない。マンションも外壁側がコンクリじゃないぽいので、窓をトタンで塞いでもダメだった。半径300M以内にあるTV局・・。TV局は最悪らしいです。つまりこのエリア自体が人が住みべきではないという事・・・。マンション北側にある巨大基地局も、電磁波はコンクリを貫通するので、開口部に位置してなくても距離が近すぎてダメとの事・・。
この人口密集エリアで、基地局やTV局電磁波による症状が出てる人はどれくらいいるのだろうか?市民団体や政党、市議団でリサーチして欲しい。昨日も、今日は特に頭を締め付ける不快感がある。TM195の値が、4桁μw/mから桁上がってmw とかありえない数値なんだが・・。