![ハッカソンバナー_アートボード_1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18337843/rectangle_large_type_2_96696220199dee3efe425170a89268ea.png?width=1200)
【もう二度とやりたくない】寝たら即帰宅ハッカソンを終えて
こんばんは!バブリースクール代表のバブリーです!
1月18日(土)~19日(日)にバブスク企画で開催した、『第一回!1泊2日 寝たら即帰宅ハッカソン』の イベントレポートです!(皆さん生配信ご覧になっていただけましたか〜?)
\\ なんと...総viewers 1,991 //
お見苦しい姿を24時間も晒してしまい、本当ごめんなさいwwwwそしてたくさんの応援をありがとうございました〜!!!
※『第一回!1泊2日 寝たら即帰宅ハッカソン』の様子は以下からご覧になれます!
エピソード1「寝たら即帰宅ハッカ」改め「【緊急生配信】ボッチソン24時間耐久」
エピソード2「寝たら即帰宅ハッカソン」改め「【緊急生配信】ボッチソン24時間耐久❷」
エピソード3「寝たら即帰宅ハッカソン」改め「【緊急生配信】ボッチソン24時間❸」
エピソード4「寝たら即帰宅ハッカソン」改め「【緊急生配信】ボッチソン24時間耐久❹」
エピソード5「無双モード突入」
エピソード6「夜明けとともに」
エピソード7「限界のその先へ」
エピソード8「今再び。」
エピソード9「もう無口です。」
エピソード10「【特別緊急生配信】MacBook pro 16インチ 開封の儀❗️」
※『デカケル』チャンネル YouTuber KARASAWAさん出演回です!
エピソード11「あと5時間❗️最後まで走りきれるのか?!」
エピソード12「【残り2時間半‼️】最後の気力を振り絞って、、、」
エピソード13「ブレンドカレー🍛を食べながら、、、、」
エピソード14「【残りわずか❗️】 24時間耐久 寝たら即帰宅ボッチソン、いよいよフィナーレ🎊」
エピソード15「これで最後!!!!」
(いや、ドラマかよ....ってくらい長いwwwww)
改めてイベントルールをおさらいです!
<イベントルール>
某有名Youtuber人気企画『寝たら即帰宅の旅』ならぬ 『寝たら即帰宅ハッカソン』!今回は<デザイン編>です。
ルールは簡単。
①24時間で3種類のストーリーからグラフィック作品を製作をしてもらう。
②寝た奴は即帰宅。
※寝たら深夜だろうが即帰宅です。
※救済ルールとして仮眠券を1名2枚(20分)配布します。
③最後にゲストメンターによって最優秀賞が選ばれる。(賞金あり)
※賞金は参加人数によって異なります。
<ゲストメンター>
Plastic Native Project主宰/フリーランス設計士 浅井 睦氏
今回のグラフィック作品のお題は以下の通り。
この文章を表現する一枚のグラフィックを24時間で完成させました。
<お題>
今から200年後の世界、地球環境は徐々に活発になる太陽の影響などによる環境の激変により、 人間は海中都市などの限られた場所で生存するようになった。そんな環境変動に適応するために、身体は画一化し心理的な表現を外部の拡張によって図ろうとしている世界。
今回会場として、阿佐ヶ谷にあるシェアハウスA-camp(エーキャンプ)をおかりさせていただきました。(本当にありがとうございました!)
【感想】 二度とこんな企画やりたくない
イベントの直前、参加予定者から相次いで「ごめん!やっぱり参加できなさそう!」と連絡が入り、結局参加できるのは私だけに。「これは延期かな〜〜(泣)」そんな弱気な私に、今回ゲストメンターとしてご協力いただいた浅井さんから「いいやん!バブリー1人でやったら!」との激励。急遽ハッカソンならぬボッチソンに。
ハッカソン最中は、「寝たい」「ばっくれたい」「帰りたい」の三拍子でした。なによりきつかったのは、24時間生配信をし続けるルールを課したがゆえに常に誰かにみられていたこと。最初は「生配信だし可愛く映るかな〜♡」と考えていたんですが、途中からもうどうでもよくなりましたね。
さて、お題ですが24時間でひたすら作り込み、何とか納得がいくレベルでアウトプットを出すことができました。
いや〜よく頑張った。
でも、もう二度とやらないwwww
【絶品】私を支えたご飯たち
浅井さん作『今話題のシュクメルリ』
Takahashiさん贈呈『バブリーワイン』
浅井さん作『マッサマンカレー×レッドカレーのブレンドカレー』
【最後に】応援してくれた人たちへ
今回の「寝たら即帰宅ハッカソン」改め「【緊急生放送 】ボッチソン24時間耐久」ですが、本当に応援がなかったら完走することはできませんでした。見にきてくださった方、応援コメントくださった方、本当にありがとうございました!
♪スペシャル・サンクス♪
【ゲストメンター】
・ゲストメンター Plastic Native 浅井睦 さん
・ゲスト出演 『デカケル』チャンネル YouTuber KARASAWAさん
・深夜ラジオ特別ゲスト Motoi Kawabataさん
・応援リーダー miyu honmaさん
・会場協力 A-campのみなさま
今後もバブリースクールでは「ちょっと、面白い。」をテーマにイベント企画やコンテンツ制作を行なっていく予定です。みなさま引き続き応援をよろしくお願いします٩( ᐛ )و
follow me !
バブリーTwitter:@Rirara0508
バブスクTwitter:@bubblyschool