![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88793734/rectangle_large_type_2_bd4c18a521caaca58b8d118351c2fe26.png?width=1200)
髪にまつわる話
抗がん剤の副作用で、一度脱毛しました。
その後、使用する薬が変わって
髪が少しずつ伸びてきた頃の話
外出時は必ず帽子やウィッグで頭を隠してました。
ずっとそんな生活だったので
帽子を卒業できたときは本当に嬉しかった♪
一番最初に頭を晒(さら)した日は
ベリーショートぐらいに髪が戻った頃・・・
病院に行きました。
ケモ室で顔なじみの看護師さんに
「あまり髪を伸ばさないほうがいいよ」と言われました。
また脱毛したときにショックが大きくなるからと…
また次の薬をしなきゃいけなくなって
それは脱毛の副作用のある薬って前提なのね。
そして…
今の薬もいずれ効かなくなって
また違う薬をするんだから…とか
永遠に治療が終わることはない…みたいな
意味になる。
とても悲しくなった
言ったのが看護師というイチ医療従事者なのも堪えたなぁ
綺麗なロングヘアだった人がショートになっていたので「切ったのね」と声をかけたら
— かぁる🐥乳がんⅳ (@relIFEKAaRU) May 6, 2022
「がんの人にあげたのよ」と。
ヘアドネーションを知らない方もいるだろうから、事実を端的に述べられただけなんだけど…
なんか嫌な気持ちになった。モヤる😑
↑こんな言葉の受け取り方しかできない自分も嫌で凹む🙃
↯︎↯︎↯︎ ウィッグにまつわる黒歴史を載せてます↯︎↯︎↯︎
![](https://assets.st-note.com/img/1671297072782-1IKeLk8Fuo.png?width=1200)