
チャンピオンズカップ2023 予想
今年のチャンピオンズカップはかなり好メンバーが揃った印象です。オッズも割れており、馬券的にも楽しみな一戦ですね。
早速ですが、チャンピオンズカップの予想と見解について述べていきます。
予想
◎アイコンテーラー
○クラウンプライド
△テーオーケインズ
△グロリアムンディ
△ジオグリフ
△セラフィックコール
◎アイコンテーラー
2走前のシリウスSを見て、チャンピオンズカップに出たら本命にしようと決めていた馬。シリウスSは外目3番手を追走して、4コーナーでは凄い手応えで直線入り口を迎えて先頭に立つも、最後ハギノアレグリアスに交わされてしまっての2着。芝でも左回りの方が得意なタイプだけに、今回のコース替わりはプラスに働くはず。また牝馬なので、内枠から変に馬群に揉まれるよりも、今回の大外枠に入ったことはプラスに働くと考えている。鞍上には絶好調モレイラ騎手を手配しており、不利と言われている8枠からどのような競馬をするのか注目したい。
○クラウンプライド
昨年の2着馬で実績は言うまでもない。これまでの安定感を評価しており、ポジションをとりにいく川田騎手とも手が合う印象。休み明けの前走コリアカップで2着以下に大差をつけており、地力も強化しているように見受けられる。勝ち負けできる存在と見ている。
×レモンポップ
東京コースでの実績を見る限り、カフェファラオのように軽い馬場が合う印象。マイルと200mしか違わないが、中京馬場はダートの中でも比較的重い馬場に位置付けられるので、距離以上にスタミナが求められる。大外枠に入ったことで外を回され続けるリスクもあり、今回は評価を下げたい。