見出し画像

解けない漫画家のパズルを抱いて


https://stand.fm/episodes/674ef6bb686c316cabe3357f
この note を書いてる時点では、上記のラジオ・フラコトは約30分後(12/4 0:00)に公開となるのですが、ちょっと先行して書いちゃお。

バルセロナに旅行に行っていて、El Xampanyet (シャンパニェット)というバルに行きました。

わいわいしている店内

入口は行列があったものの客の回転は早く、それほど待たずに店内にイン。もちろん、店名のシャンパニェットという白ワインの炭酸割りを駆けつけ一杯にタパスを選びました。オリーブにアンチョビ詰めたやつ、ししとう揚げたやつとか、どれも美味しかったですが、ブティファラに白インゲン和えたやつが特に美味しかったです。和えたやつ〜〜!!

本当に良いお店なので、ぜひ行ってください。

で、ここからがラジオで話している、この旅行で唯一解けていない謎です。

店内に「熊手」があります。

熊手

支払い終わって帰り際に、この熊手について、興味本位で出どころをお店の人に聞いてみたんですよね。

店員A「ある日本人が贈ってくれたんだ!ほら、あのマンガの、有名な!」
店員B「あーーーーー!! DORAEMON!!!!」

マジ!!?

店員A「その時の写真もあるよ!右がオーナーで左がその人!」

F先生・・・?

誰・・・?
A先生でもない。

店員Bの発言にミスアンダスタンがあった可能性を想定して、すべての漫画家プールに検索対象を広げて適合する先生を探しています。

ねぇ誰なの?


いいなと思ったら応援しよう!

リックェ
いつでもサポートお待ちしております。凍える荒野を行く旅人の足を前へ進めるのは、いつだって心地の良い熱を持った風だから・・・