サザエさんでワカメが"ワカメ"という同名の人に遭遇する回
いわゆる曖昧な記憶なので、本当にあったのかは不明なんですが、ワカメが"ワカメ"という同名の人に遭遇して
「大変、盗作問題よ!」
「アハハハ!(家族団らん)」
「同じ名前ってあるわよ」
みてぇな、ほのぼの回です。
サザエさんが話を聞いてきて「あっちのワカメちゃんは植物の若芽からとった名前なんですって」っていうオチで、なーんだ「海の海藻のワカメじゃなーいんだ」みたいなことをワカメがいうのよ。
ワカメは(ていうか磯野家は)自分に海系の名前がついているっていう認識があるっていうのが、わかる回なんですよね。
えっ、それ怖くない?
なんとなく、長谷川町子先生のマジックで、磯野家は自分たちが海系だと気がつけてないと思ってたから、(あるいはもっとマルチバース的なアレであの世界の海には、かつお、わかめ、さざえ、といった生き物はいないみたいなことで、つじつま合わせてるというのもあるな)
町子マジックじゃないとすると、磯野家と町子先生ってグルだって考えるほうがしっくりくる。
いいなと思ったら応援しよう!
