![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63185652/rectangle_large_type_2_07739b1839afd33df65918e6cd18ac12.jpg?width=1200)
【21】civilization VI 〜 勝利に向けて
さんざん、序盤解説をやってきたわけですが、ゲームなので勝利と敗北があります。序盤が終わり中盤にかけて、早い場合は勝利への道を固めていく時期かもしれません。
civ6では、勝利の方法はいくつかあります。
以下にそのリストと概要を簡単に示します。
初回なら、どれでも好きなものを目指してみてください。
制覇勝利:自文明の首都を保持し、他の文明の首都を占領する
科学勝利:太陽系外惑星探査船の外惑星到達
文化勝利:国外からの観光客が、他文明の国内観光客を上回る
宗教勝利:自文明が創始した宗教が他文明の街の過半数で主要宗教になる
スコア勝利:2050年までに勝利者がでない場合、総合スコアで決定する
それぞれの概要を説明します。
勝利に向けての動き方はそれぞれは個別記事に。
制覇勝利
明快。戦争で圧倒することです。
すべての他文明の首都を占領し、かつ自文明の首都は占領されていないことです。
また、首都を含め全都市を占領すればその文明は敗退となり、自国を脅かすことはなくなります。翻って、これは自文明の敗北条件でもあります。
科学勝利
一番大変かもしれない。しかし一番シヴィライゼーションらしい勝利といえるのでぜひ目指してください。
宇宙開発基地を作れるまでテクノロジーを発展させ、プロジェクトから、いくつかの宇宙開発プロジェクトを達成する勝利です。
文化勝利
比較的狙いやすい。美術館・博物館・放送センターなどを作り、傑作や遺産をたくさん保有し、交易路を多く保持することで、外国からの観光客を集めることで達成されます。
宗教勝利
狙いやすく、おそらく最速で勝利できる方法。まず、宗教の創始が必要で、他の文明の過半数の都市を創始した宗教の主要宗教にできれば達成です。
逆に他の文明が宗教勝利を狙っている場合は注意しなくてはいけません。
スコア勝利
普通はこれ以外の勝利条件を満たしたプレイヤーが勝者になります。しかし、2050年までにどのプレイヤーも勝利条件を達成できなかった場合は、その時点で残っている全文明の「スコア」により勝者を決定します。
スコアは、総合的に判断されます。
前の記事
次の記事
もくじ
いいなと思ったら応援しよう!
![リックェ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/1017714/profile_301c232634b100bbbf5081ea9ddcbde1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)