
- 運営しているクリエイター
#日記
取り返しのつかないことなどない
人間関係でやっちゃったとき、取り返しつくかどうか一瞬考えて「つく」か「わかんない」のどちらかなら、実際取り替えしがつく、そして「取り返しつかない」と思うやつは、実際「取り返しつかない」ものです。
というのを人間関係の指針に置くのは良いバランスだな、というのが色々思い出して思うことでござーますわなあ(笑点・初代円楽)
厳密に言えば「取り返しつかない」と思うやつでも全力で行ければ「取り返しつく」ん
相手の技能・才能は高めに見積もれ
人付き合いうまい人って、初対面からでも2打、3打でグリーンに乗っけるじゃないですか。ああいうドライバーコントロールって特殊技能だと思うので、できない人にはできないのだろうと思ってます。
ファーーーーーーーーーーーーーー!
ご多分に漏れず、僕もできないのだけど、ヘタなりに最近言語化できたことがあるので聞いて!それは、
相手の「技能・才能は高めに見積もれ」です。
特に会って日が浅い相手でどうい