舞台やが君ツイートまとめ
5/5 回 と 5/7 回を観劇してきました。観れて良かった!
全体的な感想
舞台やが君感想です。追記に舞台ネタバレあります。
— りきゅー (@riq_ery1205) May 5, 2019
また、原作40話のネタバレもあるので閲覧にはご注意ください。#舞台やが君#やがて君になる https://t.co/W6y9CTRtny
主だった感想は↑でほとんど書いています。
5/5 回
やが君パンフ読む
— りきゅー (@riq_ery1205) May 5, 2019
↓
んー??パンフの小泉さん、んーーー???QA.,
んんんんーーーーー????
なかなか興味深いコメントの多い小泉さんのQA
舞台やが君、序盤の七海先輩の「君はそのままでいいんだよ」っていう台詞、小泉さん「まま」にアクセントがついて、「君はその「まま」でいいんだよ」って言いっぷりになるんですが
— りきゅー (@riq_ery1205) May 6, 2019
ほーんと配役ばなないす(心の中で親指を立てて溶鉱炉へ沈む)
って思った
「まま」に圧をかける小泉さん燈子の圧の強さつよい(語彙力)
5/7 回
ちっっっけぇぇ!!!(み終わりました)
— りきゅー (@riq_ery1205) May 7, 2019
役者さんの生足をあんな近くで観るのはじめてだったよ。。。
舞台は生物というのか、公演を重ねるに連れて、演技が深化してくあの感じが観てて好き
— りきゅー (@riq_ery1205) May 7, 2019
5/7 回、最初に比べて役が馴染んでる感じがしてるのが良かったです
今回の燈子先輩のあの「嬉しかった?」
— りきゅー (@riq_ery1205) May 7, 2019
の圧がかなり強くなってて、あんなん誰でも凍りつくわ
原作やアニメが「嬉しかった?(虚無)」→「その嬉しいってどういう意味?(圧)」的な流れに対して、舞台は「その嬉しいって〜」が無いので、「嬉しかった?」の部分に圧がかかった感じですね🤔
— りきゅー (@riq_ery1205) May 7, 2019
実在性七海燈子について
舞台で実在性七海燈子を知ると、アレと近くで接しないといけないのやばい(低語彙力)だろ、と肌身で実感したのですが、
— りきゅー (@riq_ery1205) May 8, 2019
そう思うと侑や沙弥香ほど近くはないとはいえ、生徒会役員同士という、かなり近い距離で接してて、なおあのノリの堂島くんは天使かな?????
アレが同じ学校内にいたら、そりゃ月1ペース(高2なりたてで10人超えなら平均月1じゃん?)告白受けるわー……(頭抱える)
— りきゅー (@riq_ery1205) May 8, 2019
実在性七海燈子が同じ学校にいたらすごくモテるだろうなぁーと肌で感じた話