やが君各話感想:好きとキスの距離
注意
原作34話(6巻収録分)、アニメ13話までのネタばれ込みの内容です。
エモポイントまとめ
気が付くと侑に近づいてる燈子
近けぇよwww近いから!!
7年前の脚本発掘(アニメのみ)
ちらっとキャスト表に「七海澪」と「市ヶ谷知雪」が載ってる
ミステリーものだったらしい。
7年前の脚本が壁になって顔が見えない燈子(アニメ)
これ。うわぁ・・・
表情を隠している(おそらく他人に見せたくない?)のが不穏な気持ちをあおる。うわぁ・・・
侑 えろい(特にアニメ版)
えろいのはおまえじゃあああああああ(もっと茶化す感じでいってると思ってました)
目撃者
みられたああああああ
でも槙くんでよかったんじゃないかな
伏線疑惑とか
サブタイについて
初見では、さらっと読み流していたサブタイですが(理解力がなかった)、6巻くらいまで読んで振り返るとこんなことを思いました
侑は「好き」という感情がない、または自覚なくても「キス」ができる。
燈子も一見「好き」だから「キス」をしているようだが、キスをしたがる前に何が起きていたかを考えると、ネガティブな出来事に対する対抗策としてキスを求めているようにも見える。
・「好きになるとかないですけど」を受けて(これだけ少し違うかなと思いつつ)
・生徒会劇を提案したが反対された。澪が主演の脚本を発見した(アニメ)
・ここ最近多忙で、話をしていなかった
・市ヶ谷さんに、「澪に似ていない」と言われ、ショックを受けた
・劇の改変、特に誰かになろうとした主人公が「でも(誰かになることは)違ったんだね」という流れに納得できずストレス(なお未遂)
「好き」だからキスをする、キスをしたくなる と思いがちだが、侑と燈子においては「好き」という感情と「キス」をする行為の結びつけが個性的かもしれないですね。