
お出かけグッズがたくさん入るバッグ
「お出かけグッズカバン(マザーズバッグ)」という作品を作ろうと思ったきっかけをお話したいと思います。
このバッグ、マザーズバッグなんですが、
サブマザーズバッグとして便利なバッグだと思っています。
☆なぜサブなのか⁇
赤ちゃんや子どもとお出かけする時には、哺乳瓶や離乳食、水筒、おやつ、おもちゃ、ウェットティッシュ、オムツ…たくさん持ち物があります😅
お弁当箱を入れるくらいのバッグだと、水筒がはみ出てしまったり、口布がなくて中身が丸見えだったり、ファスナー付きのカバンは小さくてたくさん入れると閉まらない😫
そんな体験をしました。
特に感じたのはミルクを持ち歩く時でした。
粉ミルクを入れた哺乳瓶を2、3個とお湯の入った水筒と水の入った水筒を持ち歩く必要がありましたが、ちょうどいいバッグが見つかりませんでした。
チョットお出かけするくらいなら大きいマザーズバッグじゃなくてもいいけど、必要な物は1つのバッグにまとめて持っていきたい!でも、ちょうどいい大きさのバッグってないなぁ〜☹️という体験がこのバッグを作るきっかけになりました。
なので、サブと言っています😊
☆こだわり
お弁当箱や、お財布、スマホ、手帳など入って、子どもの持ち物が減ってもずっと使えること。
子どもがいる方に限らず、誰もが日頃から持てるもの。
たくさん入るけど、見た目はコンパクト。
ポケットがたくさんあって仕分けられること。
そして、なにより
かわいいもの♡
☆バッグの仕様
中身が見えないように、口布を付けました。
これもこだわったところです☺️
巾着のようにヒモでしばるタイプだと、ありきたりだなぁと思い、たくさん試行錯誤して、この形になりました。布の先端も丸くして、縛った時にうさぎの耳みたいになるようにしました。
ポケットは外側に6個。
タック付きなので、おもちゃ等も入ります。もちろんスマホも入る大きさです。哺乳瓶やマグマグも入ります!
最近は内ポケットをつけたものも作っています✨
内側は防水生地を使っているので、飲み物などをこぼしても染み込まず、軽い汚れは拭けば取れます。
ドリンクホルダーも付いているので、ストローを刺すタイプやカップコーヒー等の飲み物もこぼさず持ち歩けます。
両手が空くようにショルダーバックとしても使えるようにしました。
☆お出かけグッズカバン・サブマザーズバッグ
最近はご要望もたくさんいただき、最初に作ったバッグより少し大きい、Lサイズのお出かけグッズカバンも作っています。
ぜひ、ショップもご覧ください💕
フォロー大歓迎です♡
#作品紹介
#マザーズバッグ
#子どもとお出かけ
#お出かけグッズ