見出し画像

オブシディアン打たせてくれ

ほほ日記
グッズロックされてる中でどうやってサザンドラ立てて4エネつけようかなという話
オブシディアンくんテラスタルバレット流行でキツくね?



オブシディアンを打つためのカード

Twitterなどに上がってる最近のサザンドラデッキを見ると、
ほとんどにアカマツ・アンズ・カウンターゲイン・ネオアッパーが採用されていて、
たまにネイティオ・ブースター・きらめく結晶・ラプラスあたりが採用されてますね
で、寝る前になんか他に良さげなやつないのかなとか考えて眠れなくなってしまったので、誰か試して欲しいなぁの思いつつ初めてnote書いてます。
机上の空論でごめんすぎる、、、

1:エナジーターボ
2エネ加速してくれるわざマシン、ペパーで持ってこれるので強そう
サザンドラ使ってる人なら共感してくれる気がするけどエヴォをモノズ以外で打ってる時のエネ無駄にしてる感が減りそうなカード
結局手張りするエネルギーが必要なのはどうなんという感じ
ミミッキュとかイバラとか、壁になって相手を止めてくれるポケモンを採用すると良さそうな雰囲気
ピカチュウexなら壁になりつつほうきせさがしもできそう

2:プリズムチャージ(テラパゴス R)
テラスタル限定とはいえ3色加速してくれる
ワザだし逃げエネ2だしファンコールで持って来れないしモノズ・ジヘッドにはつけれないしなんか色々惜しい
サポートと組み合わせて1ターンもらえるなら強そうな気もする

3:オモダカ
使用するとワザが使えなくなる代わりに山から2エネ加速してくれるカード。手張り込みで3エネ加速。
前にミミッキュとか壁立てつつベンチのポケモンを育てる時に良さそう
ピィやスボミーを採用していると相性は悪そう
てかグッズロック中にデッキ回すためにサポート使いたいのにどうなんという感じ
ドローできる特性持ちのポケモン・ポケモンリーグ本部みたいな遅延カードと組むと良さそう

4:トロピカルフィーバー(アローラナッシーex)
水草の2エネ必要だが、手札のエネルギーを好きなだけ加速しつつ150点出せる点が魅力
進化前のタマタマは先行から無色1エネでHP300のアローラナッシーに進化できるワザを持っているので、先行をとることに価値が生まれる
エネの種類、手札へ加える手段など、構築が難しそ

おわりに

書いてて思ったが優秀なエネ加速がワザに多くあるなと。ムズムズしてたほうが強い気もするが、4エネサザンドラにつくと無視できない状況を作ることができてとても気持ちいいので構築でどうにかしたい。(誰か上手い人頼みます)
あと次回弾のガブリアスのせいで草デッキ流行りそうだし緑オーガポン強すぎるしそもそも複数体に序盤から攻撃できるNや水ポン、ヤドキングの方が盤面崩壊させやすいし、ダイゴはサザンドラにエネつけてくれないし、サザンドラ君に未来はあるのかやって感じ
おやすみなさい



いいなと思ったら応援しよう!