スケール
最近よく思うこと。
地球って、めちゃくちゃ広い宇宙の中の、小さな小さな星の一つ。
だから、その星の中で、一番大きな人間になるってめちゃくちゃ簡単な気がしてならない。
しかも、他の生物とも競っているわけじゃない。
ヒトという生物の中で、高みに行くだけ。
偉人って言われたり、お札に載ったりって、別に出来るなあ。
案外、歴史上の人物、例えばナポレオンとか。
会ってみたら、なんだ超人でもなんでもない、同じ人間じゃないか。って思いそう。
お腹裂きゃ同じもん入ってる(某ドラマ)んだから、人間ごときの中で、大したスペックの違いなんてない。
あと、思うのは、仮に宇宙人がいたら、「なんでこいつら背比べしてんだ?大して違わないだろ、みんな1~2コデルンの大きさじゃないか」
って言われそう。
要は、スケールさえ変わったら、どんぐりの背比べになるってことが言いたい。
例えば、東大です!って言ってもアメリカに行ったら、ん?あ。Tokyoね!!ってなりそう。 どこそこのチームのキャプテンなんです!とか言っても、すごいね! で終わりそう。
だから、改めて言うと、ヒトの中で、一番大きな人間になるってめちゃくちゃ簡単な気がしてならない。
他にも、あの人に恥ずかしいとこ見られたとか、どうとか、
世の中の大体の悩みは、本当に本当にちっぽけ過ぎて、え、どうでも良くない?って思う。
なんでみんな悩んでるのでしょうか?煽ってるわけじゃなくて、本当に心の奥底から思う。
とか言っといて、確かに嫉妬して悔しい、あいつに勝ってうれしいとか、かなしいとか、比べるときはあるんだけどね。
人間なんで、矛盾くらい許して下さい(笑)
それでも、悔しすぎてどうしようもない時とかは、ご飯食べて寝て、朝起きると、なんだ大して変わんないじゃん。次、今から頑張れば勝てんな、とか
思える。
しかも、そういう思いって不思議なことに叶っちゃう気がします。
だから、このnote読んでくれた方も、悔しいことがあったりした時は、空を見て月を見て、あれ地球ってホントに、だだっ広い宇宙の一つなんだな。
こんなに小さい星の中に住んでいるんだから絶対勝てるじゃんって
思いだしてみると、良いと思います!
そう思って下さると、小っちゃい地球単位でいうと隣人にあたる僕が、このnote書いて良かったなって思うので
もしかして、自分、良いこと言った??(笑)
それでは!アディオス!