
Timelineタイムラインマーブルレジン
今回ご紹介する商品は

見ての通り金属部分は鏡のように顔が写っちゃうのでぼかしを入れてます。それぐらいピカピカです。
機構
このペンの面白さはグリップ部分を回転させるとペン先そしてボール部分が出てきます。二段階になってる。回転繰り出し式とでも言うのでしょうか?といったダブルアクション機構になってます。
なのでペン上部にノック部分はついてません。
ギミックが面白い持ってるとかっこいいペンじゃないでしょうか。
デザイン
マーブルを今回購入しましたが
aluminium、wood、resin、marbleresinの4つがあるようです。価格としては順に5500、7700、3300、5500(円)となってます。
木軸のwoodもかっこいいですがマーブルが一番美しいと思ってます(私個人の意見です)。
ちなににグッドデザイン賞もとってます。
滑らかな曲線が美しいし何よりグリップがかっこいいからでしょうか。機構も独特でパイロットの独自性が感じられます。
インク
めんどくさいので貼っておきます。

インクの価格はちょっと値が張りますね。経済的ではないかもしれませんが下記味はヌルヌルでスペル感じです。あと油性だと上にちゃんと乗ります。はっきりとしたものがかけます。筆圧が弱い人にもおすすめです。
補足
ケースが独特です。なんか白い筒に入ってます。
種類が多いです。resinなら手が出しやすいです。
タフです。落としても壊れません(今のところ)。
以上です。
今回の記事はいかがでしたでしょうか。
フォロー∧いいねお願いします。
2024/04/13