見出し画像

わんちゃん大集合


(🐶わんちゃん大集合🐶)

これは子供が小学生のとき
私が本部役員で教養セミナーとして
開催した企画です。


警察犬のデモンストレーション
セラピー犬による、お散歩、ふれあい


子供たちに

人間の役に立ってる犬もたくさんいるんだよ。
みんなと同じ命は大切だよ。

と教えたくて

強制参加ではなく
日曜日開催の親子で参加するセミナー


この企画を開催するまで
ものすごく会議で批判され
様々な考えがあることを知りました。


会議中

校長先生から
「校庭に犬が入るってことは、糞尿の問題はどうする?
子供のアレルギーに対しては?」

会長から
「なんかさー人間より犬のほうが大事って言ってない?」

その他
「自分が犬が好きだからしたいだけなんじゃないの?」


………………

私、喜怒哀楽はっきりタイプです。

正直イライライライラ

が、一言だけ

「私、今そんなこと言ってますか?
過去の教養セミナーの資料見ましたが
いくら良い企画を開催しても
人が集まらなきゃ意味ない勿体ないじゃないですか?」

余程、怒りが顔に出てたのだろう
しーんとなった会議室


文句だけ言っても仕方ない


次の会議

糞尿に関しては
大きなブルーシートの上にトイレシートをいっぱい敷いて

アレルギーに関しては
そもそも来ないだろうし、
来る場合には、プリントに親の責任においての文字を入れる

(犬が好き?
そりゃそうです!
だからこの企画も思いついたし
人間だからって犬より偉い発言する人より
犬が大事です!もちろん)

の言葉を飲み込み

人も犬も命は平等です。

ということを子供たちに伝えたい趣旨を説明しました。


開催日


爽やかな秋晴れでした

まず、警察犬のデモンストレーション

シェパード、ラブラドールの大型犬が
臭いを当てる、隠れた人を見つける
犯人を吠えながら追い噛みついて離さない

テレビでしか見たことがなかったけど
目の前で見れた迫力に
子供たちも保護者も
そしてなにより私が感動しました


次にセラピー犬とお散歩する子供
ふれあいで抱っこして笑顔になる子供
みんな生き生きとして楽しそう

約2時間のセミナーでしたが
過去最大の参加人数で終了


後ほどのアンケートには

「警察犬てすごい!」
「ワンちゃんておりこうなんだね」
「抱っこしたらあったかかった」
「ふわふわで柔らかった」


子供たちの素直な真っ直ぐな意見

そう!これ!
難しく考えることではなく
みんな一緒。大切な命。
自分も動物も大切にしようね。

私が子供たちに伝えたかったことが
そこにありました。


いいなと思ったら応援しよう!