週休3日
おはようございます、榎本です。
三連休が終わってしまい今日から出勤です。
むしろ連休が仕事のピークだった方々お疲れ様でした。
私の友人にはサービス業を仕事にしている人が多いので、やはり世間がお休みの日の仕事の忙しさは精神的にも体力的にもしんどそうです。
学生時代の時はアルバイトは土日ほぼ出勤してましたがシフトの融通は聞くにしても嫌なものは嫌でしたね。
なので社員という責任をもって土日も働き、お休みもなかなか取れない中、頑張っている姿は尊敬しかありません。
私なんて土日祝お休み、残業もあまり無いのに、嫌々となってしまっていて本当に情けないあまり。
ずっと仕事のことをこちらで書いてはいますが、基本的に楽がしたいのではと思うともっと嫌になってきます。
怠惰なのです。
楽しくて仕事をしている人はいるんでしょうか。
毎日が億劫だと感じる人生が嫌です。
でも世の中は嫌な仕事を一日の半分以上使って行い、人生を生きているのです。
それならもっと自分が楽しいと思える毎日イキイキ出来る仕事がやりたくないですか?
あまっちょろい考えなのですか?
朝起きて今日も仕事だ!頑張るぞ!と思いながら仕事に出かけたいです。
じゃないと起きれなくないですか?
どんどん寒くなってきました。より布団から出られず眠くて眠くて仕方ありません。
私はかなり寝るほうなのですが、夜10時半までにはスマホを閉じ寝ています。
寝つきが昔から悪く、フレグランスミストやお風呂(シャワー)の入り方を意識したりストレッチしたり。
それでも眠れず、また朝は起きれず。
4月はあれをやらないとこれをやらないとと思うと肌寒くてもお弁当を作っていました。
どんどん出来なくなっていく。
どんどん嫌になっていく。
今日も長い長い苦痛が待っている。
電話も、見込みももう知らないと思いたい。
でももう後戻り出来ない……
週休3日ならまだ頑張れるかな……