見出し画像

12月の予定もろもろ

11月、びっくりするくらい調子が悪い。体調の。てか持病の。
仕事に行くし、勉強してるし、お稽古も行ってるし、たまに飲みに行ったりもしてるけど、調子が悪い。何事もなく元気な日が減っていくのが加齢だと、そう言っていたのは誰だったか。
特に、症状としてめまいがひどいので、お稽古に響くのが困る。
あと食欲もあんまない。

でも12月になれば忙しさも落ち着くし、いろいろ予定が埋まり出しているので、ウキウキ。賞与も出るので、そのお出かけの予定入れを、セーブしたり心配したりしなくてもいいのがいちばんうれしい。
お金の心配ってストレスたまるよね。

①山ごはん会
私以外のメンバーの体力低下が著しい(これは加齢ではなく、頻度の問題)ので、最近は登山というより、低山の、それができる場所で山ごはんを楽しむ会になりつつある。でも約1年ぶりなので、楽しみ。

②前職のおねえさま方との女子会
小セレブな6歳上、10歳上との、絵に描いたようなおしゃランチ女子会。
辞めても変わらずLINEも動くし、こうして会えるのは本当にうれしい。
個別には9月にも会ったけど、3人での会はゴールデンウィークぶり。

③ジョドの誕生日、たぶん街ぶらからの昼飲み
ジョドはこの人。

誕生日を兼ねて。街ぶらや商店街が好きで、合羽橋や浅草、谷根千や阿佐ヶ谷で遊んできた。今回はどこにしようかな。
テレビで見た五反田も気になるし、実は下北もあまり行ったことがないので行ってみたい。

④スナック女子会
たまに行くスナックのママ、ひよちゃん、もうひとりの女子と、開店直後はどうせお客さん来ないから、お店で忘年会しようという話になっている。
食べ物は持ち寄りで、お酒とセット料金で。
美味しいものが好きで、お料理上手な女たちの集まりなので、何を持っていくか考え中。

会社の忘年会もあるらしいけど、参加しないで済むように画策中。
これ以外にも、お稽古には行くし、2回くらいはいつものマスターのとこ行きたい。
来週には母とのお出かけもあるし、12月に人に会う予定が多いから、年内に髪メンテもしておきたいし、早く体調戻したいな。

いいなと思ったら応援しよう!