見出し画像

実は先週マッチングアプリしてました

過去記事で散々、べつにおとこなんていらないっていうかぁ~(こんな言い方はしてない)とか言ってたくせに、先週マッチングアプリしてました。
なんかね、波がある。
5日間、まだNEW FACEマークがついているうちに終わってしまったけれど、イイネは290でした。これが40歳の十人並をして、健闘したのかどうかは相場がわからないので何とも言えぬ。

自分からイイネする時間はなかったので、来たイイネからやり取りをした人…15人くらい、そこからFOしたり、返すのやめたりして、最終的には5人くらい。このへんが限界です。

イイネし返す条件は、
◆写真が自然
加工していない(少しならOK)、自撮りアップではない、トイレ・洗面所・エレベータで撮っていない、脱いでない、後ろに汚い部屋写ってない
◆非喫煙者
喫まない一択。電子も「相手が嫌ならやめる」もごめんなさいした
◆30歳以上60歳未満
何故か今回20代が多く。ママ活か?ひとり、26歳マジシャンの人だけちょっと話聞きたくてマッチ。
◆東京・埼玉・千葉・神奈川の人
というか遠い県の人は何故イイネする?応援の気持ち?
◆結婚「したい!」人と子どもが「ほしい!」人は避ける
これは返す条件じゃなく、返さない条件ですね。というかプロフィールにも明記してあるんだけどな

驚くことに条件いっこめの「自然な写真」で大方の人が足切り(言い方わるいな)です。みんな、写真大事だよ…ちゃんとしよ…
ちなみに私は他撮り加工無し(たぶん。人のカメラのことはよう知らん)のバストアップ写真を2枚、全身の写真2枚載せました。
写真を撮る機会はあまりないけど、数少ない写真では、私はいつも莫迦みたいににこにこしています。楽しげな雰囲気は伝わるはず…?

あと会話していて多いのは、まだ碌にやり取りしないのに、「LINEにしましょう」の人たち。
挨拶のラリーだけで「LINEにする?」(原文ママ)という人には「しませんよ(^^)」、「仲よくなりたいのでLINEにしませんか?」という人には「仲よくなりたいからじゃなくて、仲よくなったらLINEにする派です!♪」と返しました。
経験上、LINEに移行するとやりとりが途切れるか、逆に俺通信の人が多い。
あとまだ会ってもない人とそんな喋ることない。
ある程度やり取りしておかしなことなさそうかな?と思ったらさっさと会っておきたいです。

そして数人とは会ってみましょうとなったのですが、いざとなると日和ったというかビビったというか…実現せず。通話のお誘いもタイミング合わず。
そもそも習慣にないので、アプリを開かない。
というわけで、収穫無しでそっとアンインストールしました。

やっぱりむずいな、アプリ(難儀なのは私です、たぶん)

いいなと思ったら応援しよう!