見出し画像

10/31今日のjazzお稽古日記

チケット節約で、jazzを2回休んだ。
体を動かしたいし、お稽古場の人に会うのは嬉しく楽しいから、つい行っちゃうけど、私が出ているクラスは私で最年少(だったんだけど最近30歳女子が入ったので今は彼女が最年少)なくらい、1回のお稽古でツーエイトしか進まない。
なので、コスパだけで言えば、1回おきくらいがちょうどいい。
楽しいからつい行っちゃうけど。

金欠のため少しお稽古を間引いたので、いつもは行かない曜日の枠へ。
内容は変わらないけれど、この日の枠は通い始めて半年以内、まあまあ年上の人たちばかりが多いので、丁寧で易しい。
求められることも少ないので、振りを入れるだけなら2、3回休んでもこの枠を1回出ればまあ取り戻せる。
磨くのは別の話だけれど。

楽しい、けど少し物足りない。
振りしか入っていない感じ。雰囲気とか、カラーとか、表現とか、そういうのができていない。私だって初心者なので、ひとりでノリきれない。
みんなでそういう雰囲気になって盛り上がりたいし、煽ってほしいし、煽られたい。
この枠だと、お手本的に扱われるのも少し居心地が悪い。

この日は襟・袖ぐりはきゅっとしているけど身頃はゆったりめの白Tシャツ+淡グレーのハーレムパンツみたいなシルエットのパンツというお稽古着だったんだけど、あとから動画見てヒッってなった。
私…ふとった…??!
お稽古着によるからと思ったけど、それもそうなんだけど、しぼろうと思った。
私はお稽古着次第でふとってもやせても見えるけど、やせてる人は何を着ていてもやせて見えるよね…

今週末は祭日があるから、普段出られない枠に出られる。
そこはイケイケおねえさんが多いので、とても楽しみ。


いいなと思ったら応援しよう!