見出し画像

「感じたことを、どうにか言葉にする」 #2

今日から毎日、感じたことをどうにか言葉にするnote投稿を続けてみようかと思います。
---

大学院棟の駐車場出口にある道路標識

【2024/10/01】
SFC 9年目ながら、初めて履修する授業の初回が終わった。
同じ場所でも、全然ちがう景色がまだあったのかと、心が躍る。

いつもと違って特別な時、記録しようと思う。写真なり、日記なり、スクラップブックなり。
今日、ランチに向かう時のいつものルート、大学院棟から食堂までの行き道で、「止まれ」の標識が、目に止まる。

人間は、意味づけをする。

「一度立ち止まってみれ」と、何かからの助言のように思われた。
秋学期、10/1、新しい環境、新しい「一」がはじまる🍂

いいなと思ったら応援しよう!

にったりお/Rio Nitta/生き方研究家
主に、書籍の購入代、研究関連の交通費に使用します。 サポート代から本の購入費を捻出できた場合、必ずその感想を投稿します。その他、noteで得られた費用は、使用用途を明記して、noteの更新に紐づけるつもりです。地道に、でも楽しみながら取り組んでいきます。応援よろしくお願いします!