見出し画像

産まれてくるのが早かった

わたしが興味アリアリのWeb業界。
しかし、私はもうこんな歳。
今年で47になった。
もう50と言ってもいいんじゃないかな。
この歳で、しかも10年も仕事から離れていて、かつ、スキルも資格もない。
意欲だけはあるオバサン。
じゃあ、頑張って働けば?ってなるよね。
もうねー、昔ほど頭もキレないし、動きも良くないし。
何より首のヘルニアで、20年ほどやって来たライン作業や軽作業はもうダメだと悟った。
10社ほどWeb業界に応募はしたけど、まぁ写真に若い子ばかり載せてるし、そういう事なんでしょうね。
生活保護させて頂くとして、一日中家にいたってマジでつまらない。

病院代かからないのはめっちゃありがたいけど、何もしないでいるのは無理。
時短でもいいから、働かないと。
そのお金で学校に行こうかなーとか。
パソコン買ったから、またライターでもやろうかなーとか。
それなりに考えて動いてはいる。

あと20年遅く産まれてきてたら、やりたい仕事出来たのになー。
この歳では流石に、複雑な作業を、お金与えながら教えるのは、企業様だって困るだろうし。どうせなら伸びしろがある若い子が欲しいのは当たり前よね。
この歳でなら、普通は経験者だよね。

まぁ、きっと妥当なところはAmazonが100名の大量募集かけてるカスタマーサポートくらいかもね。
時短があれはないから、考えもの。

金色の蜂が少しの蜘蛛の糸に絡まりながら産まれてくる夢見ました。
超大吉夢らしいけどね。
スズメバチだと思ってたたいたら、本当のスズメバチが沢山きて、慌てて何故か実家のリビングに逃げてた。
玄関開けたままだから、家中、蜂だらけ💦
でも、なんか前髪で顔を隠した小柄な女の子が「私、蜂大好物だから、全部食べる」と言って、本当に殆ど食べちゃった。
そして「もう大丈夫だよ」って言った。
残りのスズメバチは、退治した。

その後、実家の屋根の辺りで母が蜂の巣を見つけ、父が虫取り網で落とすも、出入口塞がないで落としたから、今度は蜜蜂が沢山出てきた。
私が掃除機のような道具で蜂と幼虫を吸い取ったけど、どー見ても蜂の子じゃない。
黒い長い虫💧
蜂蜜だけが残った蜂の巣は、何故か触らずそのままにした。
その後、黒と赤の蜂らしきものが2匹いて、喧嘩してた。おしりに赤い点があって、それが赤く光ってた。人間の女性のような姿だったなー。
その後、それに似た女王蜂が来てた。

何だろうね?

まぁ、蜂の夢は警告らしいけど。


いいなと思ったら応援しよう!