
中国東方航空ビジネスクラス 搭乗記 〜東京上海編〜
皆様こんにちは!
先日、ヨーロッパへ行ってまいりました!
今回はその往路で利用した、東京〜上海間の中国東方航空ビジネスクラスのフライトレビューです!
2便目(上海→パリ)のレビューはこちらです↓
まず、今回の行程↓
東京成田 16:55発
↓ MU522便
上海浦東 19:15着 乗り継ぎ 00:15発
↓ MU553便
パリシャルル・ド・ゴール 06:30着
空港へ

成田空港へのアクセス方法はたくさんありますが、いつも成田エクスプレスを使ってしまいます
個人的に、まだ新塗装に慣れていません笑
成田空港にて
空港に到着!
今回は、第2ターミナルからの出発です!
T2からの出発は、高校生の時に初めて1人海外旅した時ぶりなので、謎にテンションが上がっております笑

あの時はキャセイでしたが、今回ははじめて利用する航空会社、中国東方航空!
スカイチーム加盟航空会社ですが、JALとコードシェアしていることもあり第2ターミナル発着、そしてJALのスタッフさんがチェックインしてくれました。
大学終わりに直行したせいで、チェックインの列はもう無くなり、かなり空いていました笑
出国!

はいこちら、みんな大好きロマン溢れる電掲
これぞ成田って感じですね、とてもいい
保安検査、出国手続き共に割と人は多かったですが、混雑がという程ではなく、あっという間に通過
JALサクララウンジへ



受付をすませ、まずエスカレーターで下るとそこがラウンジスペース。
かなり広いスペースがあります。このエリアはドリンクとお菓子、おつまみのみ
そのフロアからひとつ上がるとダイニングエリア
こちらで食事がいただけます。メインはオーダー制、自由に取れるものもあります
時間によってはかなり混雑するようです
(説明のみですいません何故か写真を撮ってきませんでした笑←いつものこと)
遅延?!

時間になったのでゲートに向かうとゲート付近がザワザワ
もう搭乗始まったのか?と思ったら、、
1時間以上の遅延が笑
係の方に聞くと、早まることもあるかもしれないけど、その時はラウンジにもアナウンスするからラウンジで待っていいとのことで、、
バタバタであっという間だった先ほどのラウンジ滞在にボーナスタイムがいただけました笑
搭乗&上海へ
搭乗開始!
今回はビジネスクラスなのでさらに楽しみ!
今回登場する機材はB777-300ER
ファースト・ビジネス・エコノミーの3クラスです。


最新のビジネスクラスと比べると、あまり人気のないこのヘリンボーンタイプ
確かにANAのスタッガードシートやJALのSS1と比べると、個室感が無かったり、斜めで若干落ち着かない感じがしたりと劣る部分はあるかもしれません。
が、十分快適です笑
このタイプはキャセイでも乗ったことがありますが、その時も快適に過ごせました
実は発券当時、この便はA350がアサインされていたので、中国東方航空の新しいビジネスクラスが楽しみだったのですが、、、機材変更
小型機に変わらなかっただけ幸運です笑

CAさんからおしぼりとウェルカムドリンク、機内メニューをいただきました。
果肉の入ったオレンジジュース、美味しかったです!

成田を離陸
今回は上海行きなので、離陸すると都心上空を横断します
夜景がすごい!
つい自分の家を探してしまいます笑
機内食

ベルトサイン消灯後、割とすぐに機内食をいただきました。
今回は日本食をいただきました
なんと中華と洋食、日本食の3種類から選べました。すごい笑
メインから甘味まで、どれも美味しかったですよ!

こちらもイチゴと抹茶、チョコから選べました!
上海到着
福岡を過ぎて日本を出るとすぐに上海到着
ビジネスクラスだったということもあり、あっという間のフライトでした!

こちら降機の際に撮ったファーストクラスエリア
かっこいいロゴです

そしてこちらがファーストクラスシート
おのださんが乗ってたやつや、、って感じ笑
自分がここに座ることはないでしょう笑
今回のフライト、ファーストは誰も乗っていませんでした
ビジネスクラスの搭乗率も3割くらい
エコノミーは満席ほどではないですが搭乗率はかなり高かったようでした
MU522フライト情報
MU522 東京成田 → 上海浦東
機材:B777-300ER(B-7868)
シート:ビジネスクラス(10L)
飛行時間:2時間33分
上海浦東空港

上海では1度入国しました!巨大空港です
出発フロアに上がると、さすが中国東方航空のハブとなっているだけあって、カウンターがたくさん!
感想
今回は中国系航空会社のビジネスクラスに初めて乗ってみました!なんとなく中国系は微妙と思う方もいらっしゃると思いますが、今回のフライトだけでみると、十分快適でサービスもとても良かったです!
次回はここ上海からパリまで長距離深夜便の搭乗記です!
ご覧いただきありがとうございました!