![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162873999/rectangle_large_type_2_af731bf1645c16e13e531fbf0dc5f171.png?width=1200)
【ルームツアー】ミニマリストの対岸の部屋
ルームツアーするための掃除、大変でした…。
どうも、ガジェット好き女子大生のリオテクです🦭
「ミニマリストの対岸にいる人」
これはトバログさんのプロフィールに書いてある言葉です。
PROFILE:鳥羽恒彰(とば つねあき)
ブログやYouTube『トバログ』で、ガジェットや暮らしの道具を中心に発信するクリエイター。白いモノやシンプル、ミニマルな道具が好きな反面、ついモノを買いすぎてしまう。自称ミニマリストの対岸にいる人。
YouTube https://www.youtube.com/@tobalog_toba
X(旧Twitter)@tobalog
Instagram @toba_tobalog
この動画で、「ミニマリストの対岸」について言及されていました。
ミニマリストの対岸の人というのは
「モノは多いけど、情報量(ノイズ)が少ない人」
と言い換えられそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1732158932-fhI4vRpPZ5jDJwVcXkgeO1Cd.jpg?width=1200)
デザインはミニマルが好き。だけど、物量はミニマルにできない!
そんな私の「ミニマリストの対岸の部屋紹介」を始めます。
Youtube
YouTubeにもアップしてみました。初投稿なのでよければ覗いてみてくれると嬉しいです!
▽部屋作りの工夫
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162666164/picture_pc_fbe384ec0039908367929589d4a9a652.gif?width=1200)
部屋の全体はこのような感じで、約6畳ほどの広さです。
リオテク的部屋作りのポイント🦭
①背の高い家具を置かない
②部屋全体の色味を統一する
③アクセントとなる色を一色決めて取り入れる
①比較的背の低い棚やベッドを使用
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162897263/picture_pc_4d88ccaa274f31e3de59e508cc41f897.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732322636-E7AoImV3pNX9KFqirSU81PWT.jpg?width=1200)
②白と黒、木目調で統一
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162897379/picture_pc_fbf2465a59d90d3cdf3b6a64dd263b1f.png?width=1200)
③黄色のインテリアでアクセント
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162897387/picture_pc_dfffd2dcb7ab0b544de44d7b85cbc4a9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162897391/picture_pc_54ad1b6008e4325fab961ce266623962.png?width=1200)
▽デスク周り=シンプル×ミニマム
デスクに物を沢山置くと、私は気が散ってしまうので、できるだけシンプルにまとめています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162897404/picture_pc_c33ffb2d620bc38816951d8426ee111f.jpg?width=1200)
❑モニター
BenQ EW2880U (28インチ)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162897454/picture_pc_9e299228a8affb5d208bf09920e6a67c.png?width=1200)
M1macbook airは外部モニター1枚にしか映像出力が出来ないので、作業領域が広いこのモニターを使っています。
高スペックでこの値段はコスパが良い!
【お気に入りポイント】
☑目・首・肩が疲れにくくなった
☑usb-c1本で映像出力しながら、60Wで給電もできる
☑︎4Kで画質が綺麗
☑スピーカーがついている
【気になるところ】
☑︎土台のサイズが少し大きめ
❑キーボード
nuphy air 60v2(Cowberry)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162897516/picture_pc_f8e6f790f54e528ee8af88d7fbee0b3c.png?width=1200)
以前瀬戸弘司さんが紹介されていた、ロープロファイルメカニカルキーボードです。このCowberryという軸は、茶軸のような適度な打鍵感と、コトコト音が最高です。
60%サイズでミニマルなのが可愛い🦭
![](https://assets.st-note.com/img/1732292448-D3QKhjyax4lU2W6vJszTPY8S.jpg?width=1200)
Amazonで無刻印キーキャップを購入し、取り付けました。
【お気に入りポイント】
☑コンパクトで机上のスペースを圧迫しない
☑︎軽量で持ち運びしやすい
☑打鍵感が心地良い
☑︎デザインが良い
❑マウス
Logicool M575
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162897535/picture_pc_303b71c88c42eb6bb5b74ae8b724453f.png?width=1200)
こちらはトラックボールマウスで、マウス自体を動かす必要はありません。
でも現在使用3年目で、ホイールの調子が悪くなってきたので新しいマウスを購入検討中です。
マウスパッドを敷かなくて良いので、机がスッキリ!
【お気に入りポイント】
☑視点移動が楽
☑ショートカットなどを割り当てられる
▽本棚=趣味
この本棚には私のお気に入り本だけを集めています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162897581/picture_pc_6dbd29f7b7b93e3720d3aee446e27fc2.png?width=1200)
最近は小原晩さんの「ここで唐揚げ弁当を食べないでください」が面白くて読んでいます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162897587/picture_pc_a47453bb23a39ffe9c7f97c1f78b4c74.png?width=1200)
本立ては、
⬜︎SOGU 9° BOOK STOPPER です。
【お気に入りポイント】
☑本棚にナチュラルに馴染む
☑9度の傾斜が絶妙にオシャレ
▽本棚にはカメラも📷
カメラやレンズは湿気に弱く、カビが生えやすいデリケートな機材なので、防湿庫を使用しています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162897604/picture_pc_c03fabf381dc2d4d0ffeee2904d4087d.png?width=1200)
ちなみに、今愛用しているカメラはFUJIFILMのGFX 50Rです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162897640/picture_pc_76c9a406dc961b06ada116cc7a08b196.png?width=1200)
▽ベッド=幸せ空間
寝ることが大好きな私にとって、ベッドは特に大事な場所です。
ベッドフレームとマットレスは無印良品を使用しており、毎日快眠です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162897673/picture_pc_793d46ed93e5ea4b497bdb5024a2eb83.png?width=1200)
枕元にはスツールを置いており、寝る前の本やメガネを置いています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162897680/picture_pc_13c65723b2f17e5527f095ec1ef04341.png?width=1200)
🦭🦭🦭
~次回〜
【Amazonブラックフライデー】ガジェット好き女子大生が選ぶおすすめガジェット!
①最高級 ②定番 ③コスパ重視 ④デザイン重視 ⑤私のおすすめ
の5項目に分けてイヤホンやキーボードなどのおすすめを紹介します!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
フォローやスキを頂けると、今後の活動の励みになります!
これからはnote以外にもXやYouTubeでも発信していこうと思っているので、そちらもフォローしてくれたら嬉しいです🦭
▽リオテク🦭のSNSアカウント
・X(@riotech_gadget)
・YouTube(リオテク・ガジェット女子)
・Instagram(@riotech_gadget)
いいなと思ったら応援しよう!
![リオテク|ガジェット女子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169917061/profile_946c163792098bf8a3404b0d166472d8.png?width=600&crop=1:1,smart)